※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
森のフクロウ
妊娠・出産

37週6日の妊婦です。内診後、血の混じった卵白状の鼻水が出ました。お腹は痛くないです。これはおしるしでしょうか?

お世話になります!
37w6dです!
昨日内診グリグリしてもらい、今1時間ほど散歩に行って帰ってきたら血の混じった粘り気のある卵白のような鼻水みたいなものがまとまって出ました!
お腹は痛くありません。
これはおしるしでしょうか?
こんなにドロッとしてますか?

コメント

mama✩

出ますよヽ(*^^*)ノ
1人目、すごくドバっとおりものでました!
血は内診による出血かもしれませんが、お産近い証ですよ(^^)

  • 森のフクロウ

    森のフクロウ

    ありがとうございます😊
    1人もんもんとしてまして…(^◇^;)
    ドキドキ💓しますが、落ち着いて頑張ります!

    • 1月20日
  • mama✩

    mama✩"

    そこから私は1週間ほど続きましたが…
    いつ陣痛が来ても大丈夫なように体力温存しておくことをオススメしますヽ(。・ω・。)ノ

    • 1月20日
  • 森のフクロウ

    森のフクロウ

    体力温存(≧∇≦)
    そうですよね!お産は体力勝負と聞きますし…
    アドバイスありがとうございます(^∇^)

    • 1月20日
deleted user

わたしもそれをおしるしだと思っていたのですが、内診されて起こった出血だと思います( ´;ω;` )
その数日後におしるしあったのですが、卵白のようなものではなく血の塊みたいなものでした。

でも人によって違うのかもしれないですし、もしかしたらおしるしかもしれないので一応準備はしておいた方がいいと思います◎

  • 森のフクロウ

    森のフクロウ

    はい!
    一応準備しておこうと思います(≧∇≦)
    すでにドキドキ💓ソワソワです!
    ありがとうございます😊

    • 1月20日
夏色☆

私はそんな感じでした!

おしるしからは数日後の場合もあるみたいですが、私はすぐ陣痛来て入院しました☆

陣痛が遠のいてしまい、結局生まれたのは翌日になりましたが☆

  • 森のフクロウ

    森のフクロウ

    すぐに陣痛につながる方もいらっしゃるんですね∑(゚Д゚)
    落ち着いて待ちたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 1月20日