※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

つわりで夫婦仲が悪くなってる気がします。5週あたりからつわりが始まり…

つわりで夫婦仲が悪くなってる気がします。

5週あたりからつわりが始まり、今も
続いています。仕事は2ヶ月間休みを
もらうことになり、13周まで休みです。
自宅安静するように指示があり、自宅療養中です。
旦那さんはとても家事してくれますが
夜勤をしている為、夜勤明けの日は朝
帰ってきてそこから家事をして…と
とてもきつそうです😢
ですが、私も立っているだけで吐きそうになり
食べても空腹でも吐き気がして…家事が
なかなかできていません。

最初の頃はいいよいいよ、と優しく声もかけて
くれたりしていたのですが最近もう吐き気が
している私を見るのが嫌なような態度(軽くですが)
を取られたりしており辛いです。
きっと夜勤もしていて家事もほぼ全てこなして
きついんだと思います。
でも私もきつくて泣きそうです。
みなさん無理してでも家事してますか?
頼りすぎることはいけないことでしょうか…
今日、旦那さんに負担をかけないようにしようと
色々思ったり考えたりしたところでした。

コメント

まるママ

今二人目妊娠中です🤰🏻⭐︎
つわリほんとつらいですよね🫠🫠🫠
旦那さんも仕事に家事で大変かと思いますが、
ゆりさんもお腹の中で赤ちゃん育ててつわリと戦ってて大変です
旦那さん家事わ代われるけど、
つわリん代われません
今の間、頼リすぎていいと思います!!!
お互いつわリ乗リこえましょう🫠🫠🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起きたら旦那さん普段通りに戻ってました、よかったです😭
    ほんと、つわり辛いですよね、、、お互い頑張りましょう!!🥰ありがとうございました♡

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

私もつわりでキツいときちょっと当たってたかなと思います😭💦
この辛さは男性にはわからないですよね…けど旦那さんも頑張ってくれてるのすごくわかるからもっと辛いですよね💦
私は気持ち悪い時キッチンに立つ時は丁度いい高さの椅子を用意して料理してました!
気持ち悪いけどお腹は空くから食べたいし、主人の分も用意しなきゃだし…って結構無理してたかもです。。
それでも仕事から帰ってきて遅くまで皿洗いとかしてくれてありがたいな、と思ったのでなんとかやってこれました😂
解決にはならないかもしれませんが、椅子もし使ってなかったら考えてみてください😭
身体をお大事に…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭旦那さんが家事育児すごくしてくれててありがたいし、申し訳ない気持ちもあるから尚更…😢
    料理もされてたんですねすごいです✨私はもう買ったり、作ってもらうか、、、で😭
    椅子私も置いてみます!ありがとうございました♡

    • 3月29日