※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病で、来週糖尿病内科受診。インスリン注射が必要か、食事療法や血糖値測定のみで治療可能か、入院が必要か不安。

妊娠糖尿病になってしまいました...
空腹時82
60分後139
120分後162

でした。

来週糖尿病内科を受診するのですが、妊娠糖尿病になったらインスリン注射をするんですか?

食事療法と、血糖値の測定だけの場合もあるんでしょうか?
入院になるのかな...

コメント

⛄️🖤❄️

友人がなってましたが食事療法とかだけの子もいれば、自分でインスリン打ってる子もいたので度合いにもよるのかもしれないです😣💦

インスリン打ってた子は最初は食事療法だったけど改善されなくてって言ってました!

mama

1人目、妊娠糖尿病になりました!
私はインスリンなしの
食事療法と血糖値の測定だけでした😊

フレッシュなれもん🍋になりたいの

食後2時間の数値が高く糖尿病内科通ってますが、食事療法でインスリン使わずに8ヶ月まで来れました!

でも初期の数値(糖尿病内科通い出したときは)見た先生にはこのまま行くとインスリンになるって言われてました😂
インスリンだけは避けたくて必死にカロリーコントロールと低糖質なご飯食べてました😂

はじめてのママリ🔰

この数値ですと120分後(2時間後)のみ少しオーバーですよね?
私も同じ感じで2時間後のみ軽くオーバーで妊娠糖尿病だけど軽度だからって転院もなく、食事療法のみでした!

200越えとかなるとインスリン投与になるかもしれません