※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちゃっこ
家族・旦那

里帰り中です。実父に対し、怒りがおさまりません。本当にマザコンの男…

里帰り中です。
実父に対し、怒りがおさまりません。
本当にマザコンの男で、母は昔から姑に苦労させられて来ました。
私から見たら祖母にあたるのですが、私はこの父と祖母が大嫌いです。
社会人になってから1人暮らしを始め、旦那と結婚して離れて暮らしていたのでこれまでは適度な距離を保っており、里帰りしましたが、本当に大失敗でした。
まだ産後1週間も経ってないのに、ヨボヨボの祖母を家に呼ぶため、祖母から私に電話をかけさせたり、私が断るとなんだその態度、と産後の娘より自分の母親を優先するような人間です。
これまでも祖母には散々嫌な思いをさせられて来ました。それなのに父は祖母が嫌わらていることすら分かっていないのです。
また、私は初めての育児で途切れ途切れの睡眠しか取れていないのに、朝のおはようの挨拶や、父が帰ってきた時におかえりと言う挨拶がなくて常識がないと言い始め、産後の娘にそんなこと気にする必要があるんでしょうか。
甥っ子姪っ子も実家に来ることがあるので家の中はどんちゃん騒ぎです。少し静かにしてくれと言ったら、お前が言ってることは甥っ子姪っ子を縛りつけとけと言ってるようなもんだ、と言い始め…こっちだって自分の子が1番大事に決まってますよね…
本当に頭のおかしい人間だと思います。
子育てより、男は付き合いが大事と思っているところもあり、意味がわかりません。
本当に早く実家を出たいですが、母からもう少しいてくれと言われており、出られません。
あの父親の存在がストレスでなりません…

コメント

はじめてのママリ🔰

実家に久々帰る里帰りストレスたまりますよね😭
父って本当なんもわかってないな、わかったように言うなよって顔見たくないぐらいになったので、お話聞く限りだと相当なストレスだろうなと思います。
私は久々でもないのに産後はストレス溜まりました🥲
母だけ家にいてくれたらいいのにって思いますよね😭😭
お母さんが家に来てもらうのは難しいんですよね?
私も早く家に帰りたくなってしまい少し早く里帰り終えました😫

  • ぽちゃっこ

    ぽちゃっこ

    ご理解いただけて嬉しいです…!
    自分が正しいと信じて疑わない人なので⚡️
    母も働いており、私の家までちょっと遠いので来てもらうのは難しそうです…
    本当に早く帰りたい。。。

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

自分こそぽちゃっこさんを縛りつけてますよね😅
とても自己中心的で読んでいて私もイライラしてきました😂
ただでさえ大変な産後でお母さんがもう少しいてほしいという気持ちも分かりますが、早めに自宅に帰ってストレス要因がいない状態で自分のペースで生活したほうが心穏やかに過ごせるから絶対いいと思います😣

  • ぽちゃっこ

    ぽちゃっこ

    ご理解いただけて嬉しいです…!
    本当に父親かストレスです⚡️いるだけでイライラするし顔見たくないです⚡️
    私も自分の家で自分のペースで生活した方が赤ちゃんにも良い気がするので帰りたいと言ったのですが…母が納得しなくて😔

    • 3月13日