※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

子宮頸管が28mmで短くなっていることが不安。安静にするべきか悩んでいる。友達とのランチに行っても大丈夫か心配。

フルタイムでデスクワークしているのですが、
27w4dの検診で子宮頸管28mmと言われ、
在宅勤務させてもらえるならさせてもらって〜張るのが原因だけど、はる原因が何かはわからないからとりあえず安静にしてみてね
と軽め言われました😢

あまり張っている感覚もわからず、とりあえず在宅勤務して、家事も割としてしまってます、、

痛みや出血もなく、体調は全く悪くないので、なんで短くなってるのかわからずとても不安で😢

調べると25mm以下になると入院とか30mm以下は絶対安静とか出てくるのですが、
先生の指示があまりにも軽かったので、どの程度安静にしておけばいいのか心配です。。

今週末友達とランチに行こうと約束しているのですが、(電車で片道30分くらいのところ)行っても問題ないのでしょうか。。

コメント

キウイ🥝

軽めに言われたのがどの程度なのかわからないので、なんとも
言いにくいですが、わたしだったらランチはお断りします🥺💦
こればっかりはご本人次第かもですが🙏
わたしもデスクワークで仕事していてたまに、張ってるかな?と思う程度でしたが突然子宮頸管どんどん短くなって入院でした🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    突然短く😱それは恐怖ですね、入院は避けたいのでランチやめておきます。

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

デスクワークでも在宅勤務するように言われたくらいならランチはやめておきますね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!ランチやめておこうと思います。

    • 3月8日
mama

私のところは
25mm以下で入院になるので
ランチは行かないです💦

できるだけ自宅安静しときます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    具体的に数値を言われてるのわかりやすいですね、わたしのところはなんだか曖昧な感じだったのでモヤモヤしてしまいました。

    ランチやめておこうと思います!

    • 3月8日
SS

私も30週ぐらいで子宮頸管短く絶対安静でした😵💦
もう少しお腹にいてくれた方がいいと思うので、できれば安静にしてた方がいいかと思います🙌🏻

やむを得ず外出する場合はすぐに病院に行けるようにしておいたほうが何かあった時安心ですかね🙇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あと2ヶ月はお腹にいて欲しいです😭
    ランチはやめて安静にしておきます。

    • 3月8日
ままりまま

1人目の時に
立ち仕事フルタイムでしていて
28週で頸管長15mmといわれて
緊急入院、そのまま36週で出産しました😫

軽めの指示だったようですが
なるべく横になって過ごし、
ランチも出来ればお断りした方が安心と思います😭
入院生活は本当に辛く、
早く産まれて子供に何かあったら…ととても不安で泣きながら過ごしたので😭

お節介失礼しました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    15mm😱入院は避けたいので、ランチやめておきます。

    実体験大変参考になりました。ありがとうございます。

    • 3月8日
mitsuna

ランチは絶対やめた方がいいですよ💦
30ミリ以下は基本的に自宅で寝たきりが本当はいいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    怖い〜〜絶対やめといたほうがいいレベルとは知りませんでした😭アドバイスありがとうございます。

    • 3月8日