※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
妊娠・出産

妊婦健診の実費について相談中。9週で1万円の採血費用がかかり、12週から助成券が使える見込み。痛い出費だが安心できるか心配です。

妊婦健診、助成がはじまるまで、みなさんいくらくらい支払ってましたか?

まだ9週で実費なのですが、
今日は採血もあり1万もかかりました( ; ; )

12週からは券が使えるので安くなると思いますが、痛い出費です………

コメント

ママ

5w6dで母子手帳okが出たのでそのまま受け取りに行き、7wから助成券使わせてもらっています!
使えないと痛いですよね😣

ぱくぱく

採血あるのに助成券なしだったんですか😭???
妊婦健診1回目で必ず採血あると思いますが、毎回助成券出てからでした💦💦
ひどいですね!!!!

私は6w8wでいきましたが、2回とも1,500円くらいです!

ママリ

8週で母子手帳許可もらい次から券を使う病院でした🙌
採血なんかのお金のかかる検査はその後にしてくれてました!母子手帳1回目で、詳しいエコーや採血など数万円分のクーポンでしたよ☺️
手帳交付前は、私は初診から出血があり切迫気味の診断だったため、保険適応してもらえて助かってました💦

deleted user

5wで胎嚢確認 6000円
7wで心拍確認 3000円
心拍確認後は母子手帳を取りに行くように言われて助成券使ったので
9wの採血は0円でした💦

ぽる👶

私も前回母子手帳貰う前なのに採血があり、19000円かかりました💦痛い出費ですよね🥺💦

maple

私のところは採血の時、助成券12,000円使いましたが、それでも17,000円くらい払いました😢