※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お友達のおもらしで汚れたキーホルダーとお守り、洗っても使いづらい。お守りは神社に返し、キーホルダーは我慢するしかないかな?

皆さんならどうしますか😅?

園でお帰りの際に、お友達がおもらしをしてしまったようで、うちの子のカバンに付いていたキーホルダーとお守りが汚れてしまいました😅💦

一応、先生が洗って消毒もしてくれたとのことですが、そのまま使い続けるのって抵抗ありますよね…?

どちらも買ったばかりなのですが、残念ですが、とりあえずお守りは神社の古札へお返ししてお焚き上げしてもらおうかと思います。
でも、キーホルダーは…子供も気に入っていて、ポイしたくないと泣かれました😅とりあえず洗ってはみましたが…どうしたものかと…
ディズニーで買ったものなので、すぐに買いに行けるわけではないです💦
とりあえず他ので我慢してもらうしかないですかね💦?

コメント

ゆー

メルカリ等でも売ってないですかね?😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メルカリ!なるほど!
    見てみます🥺✨

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メルカリありそうでした!
    ありがとうございます🥺✨

    • 3月3日
  • ゆー

    ゆー

    よかったです✨

    • 3月3日
Py❤︎

キーホルダーは布製ですか?洗ってシミも無いなら良しにしちゃいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    布の部分もあります💦
    しっかり色のあるキーホルダーなので見た目は特に変わらないかなと…
    それならまぁいいですかね!
    先生におしっこ付いたのを使ってるんだ…と思われないかなと気になっちゃったんですが大丈夫ですかね!?

    • 3月3日
  • Py❤︎

    Py❤︎

    先生はそんなこと思わないと思いますよ😁メルカリにありそうで良かったですね😍

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

私なら、子供が捨てたくないという物は無理には捨てないです☺️

カバンに付ける物なら口に入れる物じゃないし洗ったならそのまま、また付けてもいいんじゃないですか!?

そこで子供に我慢させたら、そのお友達の事も嫌になってしまうかもしれないので、我慢するのはお母さんの方かな?と思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぶっちゃけ、私は別に良いんです💦
    でも、先生におしっこ付いたのを使ってるんだ…キーホルダーくらい買い直せば良いのに…とか、不潔だと思われたりしないかな?と気になってしまって💦

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生はきっとお子さん目線なので、気に入ってるんだねー☺️で終わりだと思いますよ🤣

    • 3月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか、わかりました💦

    • 3月3日