※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰、
子育て・グッズ

友達の子供は歩いているけど、自分の子供はまだ膝歩き。心配している。同じ経験の方いますか?

1歳3ヶ月の息子がいます。
同じくらいに産まれた友達の子はみんなもう歩いたりしてるのですが、うちの子は最近やっとつかまり立ちをたくさんしだしたところです、、、
ハイハイもしますが、膝歩きばかりします!
見てるこっちは膝痛くないのかな〜と心配になります。笑

まだ様子見でいいかーとは思ってるんですが
周りで膝歩きばかりしてる子をみたことなく
たまに無性に心配になります、、、笑
うちの子もそうだったよーみたいな方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

うちの姪っ子、1歳半でようやく歩けるようになりましたよ!

  • はじめてのママリ🔰、

    はじめてのママリ🔰、

    そうなんですね!
    もう少し気長に様子見てみることにします、、ありがとうございます!

    • 3月3日
リリ

私の娘も今1歳7ヶ月ですがいまだに膝歩きばっかしてます🥹
理学療法士の方から膝歩きできる子は体幹が強いと言われたので心配しなくていいと思いますよ😄 慎重な性格なのかもしれませんね🙂確実に歩ける!! と本人が思ったら1歩どころかスタスタ歩くと思います😆

  • はじめてのママリ🔰、

    はじめてのママリ🔰、

    同じ方がいて安心しました🥹
    膝歩きで調べてもママリであんまり出てこなかったので、、、笑
    慎重な性格なのは間違いないとおもいます、、笑
    体幹が強いのですね!!すごく良いこと聞きました!ありがとうございます!!
    もう少し気長に待ってみます!

    • 3月3日
まりママン

うちの子もなかなか歩かなくて、立つけどなかなか一歩が出なくて押し車などで遊ばせるようにしたら悩んでたのが嘘のように歩き始めました。
歩けるっていう自信がついたらいくらでも歩きますよ😊
怪我したくない慎重派の性格なのでは?😁

  • はじめてのママリ🔰、

    はじめてのママリ🔰、

    手押し車も膝歩きで推してます🤣笑
    ハイハイも遅かったしビビリなので慎重派なのは間違いないと思います、、、笑
    なのでもう少し気長に待ってみることにします、、
    ありがとうございます!

    • 3月3日