※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこ
ココロ・悩み

里帰り中は安心だったが、帰宅後は夫がほとんど不在。育児に追われ孤独を感じ、田舎での生活が退屈。実家に戻りたい気持ちを抱えつつ、頑張っている。

弱音はかせてください🙇‍♀️

現在2ヶ月の男の子ベビーがいるのですが、
産後1ヶ月と少しは実家に里帰りしていました。
里帰り中も家族は仕事のためほとんど一人でお世話を
していましたが、夜には誰かがいるにいるというのが
安心材料でした。

いざ、自分の家に帰ってきてみると、、、、、
旦那は月曜日から土曜日まで、朝の7時半に家を出て
24時に帰宅。日曜日祝日くらいしか家にいません。
そのため、家では息子と二人っきり、、、、、。
すごくソワソワしてしまうし、心細くなります。
息子は可愛いし愛おしいのはかわりありません!!
ただ、とても孤独で毎日育児に追われて(寝れな子なの
でほとんどつききりand母乳のため頻回授乳)、
しんどくなってしまいます。
息抜きに毎日散歩に行くのですが、田舎なのもあり
駅前に少しお店があるくらいで周りは自然です。
ママ友を作ろうにも、コロナの影響で児童館なども
規制がかかっていてなかなか、、、。

誰かがいる実家に帰りたくて仕方ありません🤮
私がホームシックです。笑
実家は、家からバス等で20分くらいなので遠くは
ありません。それが余計帰りたい衝動なのかもしれません。
話し相手がほしい、誰かがいる空間にいたい!!!笑


旦那も仕事を頑張ってくれているので、
私ばかり実家に甘えるのも申し訳ないなーーと思い、
何とか踏ん張って頑張ってますが、
話し相手がいない、家で息子と二人きり、、、
お風呂もお世話もすべてワンオペ、、、、
あーーーーーー🤮ってかんじです。

ワンオペされているママさん、本当にすごいです👏
明日からまた日曜日まで一人で頑張らなくてわ😭!
毎日育児お疲れ様です。

弱音失礼しました🙇‍♀️

コメント

𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣

1人での育児本当に大変だと思います🙇‍♀️
毎日お疲れ様です🙇‍♀️
私もワンオペですが旦那は土日休みで、朝6時頃家を出て19時前には帰ってくるので平日夜は少しゆっくりできます。
1人で孤独な時間きついですよね😭我が子は可愛いですが、孤独感じますよね、、

旦那さんに相談して、旦那さん嫌じゃないなら全然実家に帰って甘えていいと思います😢というか甘えじゃないです!
お母さんが安心して笑顔で子育てできた方が絶対いいと思います😭✨