※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月半の赤ちゃんにタイツを履かせたいが、オムツ替えが大変か不安。コーディネートについても相談。タイツのみの赤ちゃん写真は撮影用か不明。外出時の服装についてアドバイスを求めています。

生後4ヶ月半です。
お出かけする時にタイツを履かせたいのですが、オムツ替え大変でしょうか?

首はほぼ座ってますが完全ではなさそうです(腕をもって引き上げたら頭はついてきます。寝た状態で脇に手を差し込んで抱き上げても、頭が落ちたりせず首しっかりしてますが、縦抱きしてるとたまにぐらつきます)

また、コーディネートについてなのですが、
ボディ肌着+ロンパース+タイツ(+上着にケープかベストを着せる予定)って変でしょうか…?
タイツが1番上です。よくインスタで下半身は、ズボンなど履かせずタイツだけの赤ちゃんをよく見るのですが、インスタの撮影用?だったりするのでしょうか?
あまり外出しないので赤ちゃんの服のコーディネートが分からず…たまにする外出なのでお洒落したいなーと😅

よろしくお願いします。

コメント

ぽん

タイツよりロンパースが1番上のがいいんじゃないでしょうか?
ロンパースはタイツにインしないです。

サスペ付きタイツなら1番上ですが。

June🌷

タイツの上にロンパースですね!
パンツ👖だったらロンパースの上にはかせちゃっていいと思いますが🤔

冬は着てるものも多いですし、オムツ替えめんどくさいのは仕方ないと思います☺️
タイツ履かなかったら寒いと思うので、タイツいいと思います🙆‍♀️

ママリ

足の部分がないロンパースですかね?✳︎
息子は長袖ボディ下着にセパレートの洋服をお出かけの時は着せてますが、全然大変じゃないですよー🌱
ただ地域やどこに行くかにもよりますが、店内は暖かい事が多いのでタイツも履いてケープやベストなどだとお子さんが熱くなっちゃう可能性もありますね🤔
手足で体温調節を行なってるので、暑いときはすぐに足を出せるようにお出かけの時は靴下にして、暖かい空間では靴下を脱がせるようにしてます!
そしてタイツは撮影用にしてます!
これは人によると思いますが(タイツで出かけてる子も見かけます)!

はじめてのママリ

上の子の時にタイツを買いましたが、上の方も書かれてるように赤ちゃんは手足で体温調節を行うので結局あまり着せることがありませんでした。
下の子は今足がないロンパースの下にレギンスを履いてます😊
足の裏が出てるので体温調節もできますし外で寒そうな時は+靴下も有りです🥺画像載せておきます!

りぃめろ

こないだタイツというかレギンス着せてお出かけしましたがわたしは大変ってことはなかったです(,,・ω・,,)