※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちえり
妊娠・出産

初産で33wで、身内が予定日より早く出産。陣痛の不安やマタニティブルーで不安と喜びが交錯です。同じ経験の方いますか?お話したいです。

今33wの初産です。

質問というか不安です。
予定日が1ヶ月しか変わらない身内が今朝無事出産しました。

すごく嬉しかったんですが、その反面不安になってきました。
自分は早めに産まれるのか、予定日越えてしまうのか…
陣痛もどんなものか分からなくて、未知の世界への不安で涙が出てきました。
これが後期のマタニティブルーですかね(T_T)

赤ちゃんには会いたい反面、不安でたまりません!
同じ方いらっしゃいますか?

カテ間違いだったらごめんなさい(>_<)

コメント

のんのん@6月出産予定

現在38週です!!!
私も臨月を超えてからというもの毎日楽しみと不安でいっぱいです!
陣痛も人によって痛みの感じ方がちがうみたいですし、気付けるのかな〜〜と心配になったりもします。

ただ母体自体が不安でいると赤ちゃんも緊張して出てきづらくなる、という話も聞いたことがあるので、いつでも入院できる状態にし、体操や散歩を続けて、赤ちゃんが出てきたいタイミングを待ってる状況です!!!

どきどきするけど、元気な赤ちゃんのために頑張りましょー🎶

limei03

正しく同じ状況です>_<
義理の姉と出産月が被ってしまって、あちらは3人目、こちらは1人目でずーっとプレッシャーを感じておりましたが、あちらは1カ月早く産まれまして>_<

義理のママからの、あなたも頑張ってメールに余計に不安というかもやもやしてしまいました(;_;)

里帰りで主人もいないのでちょっとマタニティブルー気味です(;_;)

きっとあと1カ月もしたら産まれてそんな事も忘れるのでしょうが、渦中はなんだか複雑ですよね>_<
そしてまさかの性別も名前の一文字まで被ってしまいました…(;_;)

お互いあと少し頑張りましょうね☆^-^

温泉まんじゅう

私も同じでしたよー(*´꒳`*)

予定日が10日違いの友人が私より2日早く出産してLINEがきて…
おめでたいし嬉しいしすごい!お疲れ様!!って気持ちの反面、いよいよ自分もか…早く産みたいけど怖いし、ハラハラドキドキビクビク。どうなるんだろう。ここまで来たけど本当に産めるのか?と…
私は内診で貧血を起こすぐらいの痛がり&怖がりなので、出産の時気絶するんじゃないかとか…
とにかく不安しかなかったです。・(ノД`)・。
でもこんな臆病者の私でも無事出産できました!
いざ陣痛始まってその時になれば嫌でもお産は進むし、とりあえず助産師さんの言う事に従っていれば間違いないです!必ず出てきます(*´꒳`*)笑

haru.

私もそうでした!
妊娠ラッシュで予定日より早い友達がどんどん赤ちゃん産んで。。
自分もどんどん身体が重くなって大変で。。
早く産みたい早く産みたい!
ってずっとプレッシャーでした😭

でもいざ産んでみると寝れないし体調は最悪だし大変で💦
もっと妊婦生活楽しんで、ゆっくりしたかったな〜〜って思います(´・ω・`)
産まれたら自分の時間はほんとになくなります💦今は最後にのんびりできる時だと思ってたくさん寝ましょう!

大丈夫!絶対その時は来ます!
陣痛、乗り越えるしかないんです。みんなそうやって産んでるんです!こんな私にも産めました😭💓

そして安産菌おくります(^_^)💫←

ちえり

前向きになれるように早くなりたいのですが、なかなか難しいものですね(^o^;)
もうすぐ出産頑張ってください!

ちえり

ほんと先に産まれたりするとハラハラしますよね(>_<)
陣痛始まればやるしかないですもんね!
私も終わったらなんとかなると思えるようになりたいです(*^^*)

ちえり

なるほど、のんびりできると思って毎日もっと大事に過ごします(*´∇`*)
なんとかなりますよね!(笑)

安産菌ありがとうございます❤

ちえり

わかります!
私も性別も被ってます💦
ほんと近すぎてプレッシャーになりますよね(T_T)
お互い無事元気な子を産みましょうね(*^^*)