※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっぷる
子育て・グッズ

エルゴとベビービョルンの違いについて感想を聞きたいです。

抱っこ紐のエルゴとベビービョルンについて質問(感想かも)です。

エルゴの方が赤ちゃんの背中のCカーブ、M字の開脚が安定している気がするのですが、同じように感じてる方いますか?
ベビービョルン(ハーモニー 、ワンカイエアー)だと、足がカエル脚っぽくなったり、背中がCというより、"し"って感じで背筋伸びた感じになりやすい気がします。

気のせいですかね?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

エルゴの方が作りが厚くてしっかりしてるから安定感があるんだと思ってます🙆‍♀️

  • あっぷる

    あっぷる

    回答ありがとうございます。
    最近ベビービョルンが人気ですが、エルゴの方が安定感ありますよね。しっくりきます☺️

    • 2月24日
しっぽ

リハビリの仕事をしていて、周りの人が姿勢とかそういうのに詳しくて厳しい人ばかりなんですが…

ベビービョルンは赤ちゃんの姿勢が良くないから、やめた方がいいと職場の人によく言われました💦

長男出産の時で、もぅ7年近く前のことなので改良されたり変わってはいるかもしれませんが…その話を聞いて我が家はエルゴにしました😊

私自身が実際に比べたわけではないので、参考までに…

  • あっぷる

    あっぷる


    回答ありがとうございます。
    そうなんですね。

    私だけが感じてたのかなーと思ってたんですが、やっぱりメーカーが違うと姿勢も違いますよね。

    エルゴの方がしっかりお尻が落ち着いてると思いました。

    ありがとうございました😊

    • 2月24日