※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
子育て・グッズ

入園式用のスーツを買ったけど、入園式がないことがわかりました。5歳の七五三や入学式で着る機会があるけど、流行が変わってしまうか心配。売ってしまおうか迷っています。入園式の服を入学式でも着るママさんはいますか?

4月から保育園(年少)なので入園式用にセレモニースーツを早めに買っておいたのですが、通う園は入園式やらないことが判明しました😅

今後着る機会があるのは5歳の七五三、小学校入学式くらいしかなく、結構先になります。

スーツはフォーマル売り場で買ったかなりシンプルな物ですが、その頃には流行など変わっておかしい感じになりますかね😥?
それなら新品のうちに売ってしまおうかなと思ったり…🤔

入園式の時に着たフォーマル服を、入学式でも着たママさんはいますか?

コメント

まころ

入園に合わせて買ったサイズが
入学式で入りますか??😓

  • うさ

    うさ

    すみません、自分(母親)が着る服の話です!

    • 2月21日
  • まころ

    まころ

    わぁ😳😳すみません💦
    めちゃくちゃ勘違いしてました🙇‍♂️

    シンプルな物なら私だったら使います!

    • 2月21日
  • うさ

    うさ

    いえいえ、わかりにくかったですよね💦

    シンプルな形なので大丈夫そうですかね!コメントありがとうございます😊

    • 2月21日
ママリさん

上の子の入園式で着たセレモニー服、3年後の入学式でも着ましたよー😊
シンプルなものであればそんなに数年でそんなにおかしくなる事は無いと思います!
でもやっぱり自分の好みがかわっちゃってたので、私だったら新品のうちに売っちゃいます😊
今ならすごく需要あると思いますし❣️

  • うさ

    うさ

    コメントありがとうございます😊
    3年後でも着れたんですね!
    売ろうかもう少し考えてみます😊

    • 2月21日
ままま

全く同じことをしてしまいました!
まさか入園式がないとは思わなくて(笑)
卒園式、入学式まで取っておく予定です!

  • うさ

    うさ

    ギリギリになって急いで選ぶの嫌だなと思って早めに買ったのですがすごく張り切った人みたいになってしまいました😂

    せっかく買ったので使い回そうかなと思います!

    • 2月22日