※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

PMSでピルを始めて3シート目です。妊娠中もそんなに食べてなくても太り…

PMSでピルを始めて3シート目です。

妊娠中もそんなに食べてなくても太りやすい体質でした。
悪阻の時期、ほとんど食べ飲みできない状態でもどんどん増える体重。
出産前は+30キロでした。
6ヶ月位ではもう生まれるね〜なんて声をかけられたり、臨月は腹囲も120センチオーバーで道行く人に双子ちゃん?と聞かれるほどでした。
5人産んでますが、毎回これくらい太り、産後戻り…を繰り返してますので、4人目辺りから、体質だねーと先生からも言われるようになりました。

12月からピルを始め、便秘だったのが解消され、生理前の肌荒れもなくなり、イライラすることも寝すぎてしまうこともなくなり、生理前の過食もなくなり、頭痛も肩こりもなく、気持ちのいい毎日を送ってました。
が、1月、2月とだんだんピルに慣れてしまったのか、またPMSが。
年末から5キロ増えました。

ピル服用中は妊娠していると体が思い込む(?)らしいので、もしかして、妊娠中ものすごく太る体質だからピルのせい!?と思っています…
デニムのウエストもキツくなってきて、母乳も絞ると出ています。削げていたお胸は少しだけふっくらしてきて、また萎んできてるような感じですが…(母乳は本当の妊娠中でも3〜4ヶ月頃から出てました。)

ピルが合ってないのでしょうか…
あと1シート予備があり、3月中旬受診予定です。
同じような体験された方いらっしゃいませんか?

コメント

ゆかっぺ

詳しいことはわからないですが、ピルを飲むと太りやすくなる人結構いますよね🤔
私もむくみやすくなって、太りやすかったです🥲
ピルがあっていない可能性もあるとは思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに浮腫みやすいです!
    授乳をやめてから、浮腫も落ち着いたんですが、そういえば最近また寝起きから足もダル重いです…
    婦人科で相談するのが一番ですね😭
    htさんはそれでも飲み続けていましたか?
    正直、ズボンとかキツくなってきてショックが大きくて、太るくらいなら辞めたいと思ったり、でも生理が定期的に来てくれるのは管理がしやすくて辞めたたくないという気持ちが半々で‥
    ただ、今は頭痛とかも復活しちゃってるので、マイナスポイントの方が多いのですが🥲

    • 2月20日
ゆかっぺ

結構足重だるくなりますよね🤔
体重増加、激しくはなかったですけど多少私も増えはしましたし、痩せにくかったです😅
妊娠したかったので一年くらい飲んで、しばらく飲んでない状態です。
出産後以前よりは定期的に生理が来るようになったので、もうあまり必要ないかなあ、と思って、今後はあまり考えておりませんでした。

不順だとこの日に生理がくるってわかるの本当にありがたいですよねぇ。下着汚れなくて済むし、ハラハラしなくて済みますし😅

頭痛や吐き気などの副作用がある方も周りに結構いたので、合う合わない激しいものなんだなぁと思っていました。

婦人科で相談するのはもちろんのこと、ピル以外に生理不順が少しでもおさまるようなものを検討されるといいかもしれないですね。

生理痛程度だと漢方で良くなる方もいますが🤔

健康的な生活を送ると多少改善されたりもしますし、私自身美容サプリメントなどが好きなのでそういったものを飲んだりもしています。

お子さんいらっしゃるとなかなか自分に時間かけられなくて寝不足になりがちだし、余計に不順になりやすいですよね🥲
いい着地点が見つかりますよう祈ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださってありがとうございます😭✨
    私の場合、産後順調に毎月来ていたのですが、一番上の子の反抗期、旦那の単身赴任、それに伴いパパっ子だった4番目ちゃんの夜驚症など、いろんなことが一度に始まりストレスや寝不足(当時は仕事もしてました。)から不順に。PMSも酷く、頭痛や吐き気なども出るように。
    極めつけは子供が自転車で横断歩道走行中に車に接触される事故、相手が悪く警察もまともな対応をせず、私が到着したときには解散になっていて、泣きじゃくる我が子は説明もできず物損にされ、怪我してたので人身にしたことで調査が入りやっと相手のドライブレコーダーを確認してくれて、相手が嘘ばかり言っていたことがわかったというがあり、事故があってからピタリと生理がこなくなり、精神科にも通うくらい疲弊していました。
    そして仕事を辞め、鬱の薬を飲み、心は回復したものの、生理が来ない状態が続き、婦人科にてピルを始めたと言う感じです。
    偶然にも婦人科受診したときには排卵も確認され、生理が始まる直前くらいだったので、体も回復し始めていたのかもしれませんが。
    そのちょうどのタイミングでピル開始できました。
    いつ来るかわからない生活だったので毎日ナプキンしてました。
    生理痛は重くはない方で痛み止めを一日目と二日目に飲むくらいでした!

    サプリは美容目的でDHCのはとむぎ飲んでます!
    ビタミンなども試しましたが、ニキビに効果なく、ハトムギで一気に変わりました!
    お胸が削げてるのも気になってて、プエラリア試してみたいけど、ピル服用してるとダメみたいですね😔
    心が回復してから、自分に自信持つために、美容頑張ってます😊
    最近こだわり始めたくらいで勉強中ですが…🤣
    今はハイドロキノンでそばかすがかなり改善されたことに感動してます🤩

    最近は末っ子が早起きすぎて3時や4時に起きたりするし、寝不足が続いてますが、これも頭痛、イライラなど誘発してますよね😔
    すべてが全て、ピルが原因ではないんでしょうね…
    受診日までに生活習慣も見直すことを頑張りたいと思います😭

    長々とすみません😢

    • 2月20日