※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

アラフォーの主婦が孤独を感じ、過去の不登校経験や家族関係に悩んでいます。子供との関わりを通じて自らの問題に気づき、孤独や未来への不安を感じています。夫とのコミュニケーション不足や自己否定感も抱えています。

人と付き合えず苦しく感じます。
自分を受け入れているつもりでいたけどそうではないようです。
アラフォーです。
孤独で悲しくて今かなり落ちてます。。

私には2歳と4歳の子供がいます。
夫がいて子供達がいて犬がいてお金の心配もなく物凄く恵まれた人間です。でも孤独です。。


私は中学の時に不登校になりました。当時はわかっていませんでしたが今思うと過敏性腸症候群かなと思います。下痢とガスでした。誰かと一緒にいると異常に緊張してしまいお腹は痛いしおならは出そうになるし脂汗かくしで辛かった。

ある日友達何人かでいる時、1人が「ママリっていつもおならするよね」といい周り皆んなはくすくす笑い。多分その時心が折れました。学校に行けなくなりました。
物凄く恥ずかしくて恥ずかしくて先生にも親にも何も言えませんでした。

私には兄がいて当時兄は引きこもりで母親は多分不安定でした。
私にはあんな友達とは付き合い辞めなさいと言ったり(ちょっとヤンチャグループだったので)友達の前でビンタされたり、同居で嫁姑問題でもストレスを感じていた母はよく私に愚痴をいいストレスのはけ口にしていました。
共依存だったなと思います。

私が不登校になり母親には「あなたまでお兄ちゃんみたいになるの⁉︎」と感情的に言われました。
父親の記憶はあまりありません。

受験もせず自分でもどうしていいか分からず結局私は中卒の社会経験無しです。
親も記憶の限りでは何もしてくれませんでした。

私はずっと家にいました。洋裁が好きだったのでネットショップを開いて売っていました。

10年前メル友募集掲示板で夫と知り合い住まいが近かったこともあり会うことになりあっという間に結婚となりました。
10歳上1人が好きなタイプで友人付き合いも好きではなくそういう所がちょっと似ていました。
両親は大喜びです。

結婚後夫は私の両親は異常だ、何故子供に何もしないんだ?と思っていたようです。
結婚後私はパートを始めたのですがやはり人付き合いで大きくストレスを感じてしまい結婚で環境も大きく変わった事もあり精神的にバランスを崩してしまいました。過食嘔吐と鬱になりました。
その時までは定期的に実家に帰り兄の髪を切ったり母の愚痴を聞いたりしていましたが出来なくなり説明も出来ず両親からの連絡で体調が悪くなるようになってしまいました。
なので夫が間に入ったらのですが元々両親の事をよく思っていなかったので拗れました。
そこから今日に至るまで両親に会っていません。連絡も取っていません。子供達は私の両親に会ったことがありません。


上の子が幼稚園に通うようになりました。
間もなく年少が終わります。
私は毎日送迎で幼稚園に行っているし専業主婦で時間もあるのにママ友付き合いがありません。学年が違う人にも先生にも必ず挨拶はしてますがもう私には変なオーラがあるのですかね…
常にぼっちです。でも常に下の子がいるので正直助かってます。お世話しなきゃという免罪符というか。。
でもこうやって子供を道具みたいにしてては実母の二の舞ですよね。それに気付きゾッとしました。。

今朝も皆んな周りは仲良くママ同士で話していて(上に兄弟がいるママもいますが一人っ子、長子のママも皆んなです)
私このまま一生人と付き合えないのかもと絶望してしまいました。

うちは息子で息子には特定のお友達がいないようです。
男の子ならこの歳ではそんな事よくありますよーなんて言われるけど私の血を引いてるしなんて考えにもなってます。

クラスは7割女の子、男の子ママはバス通園かお仕事しているようで会う事が少ないので仕方がないのかもと思う反面それ言い訳だよね?仲良い人は性別関係ないし関係築いてるよ?と自分にツッコミ入れてます。

最近夫とまともに会話してないし孤独で孤独ででも何もしてないし出来てないし情けないし。
最近独り言言ってることがあって、ダメ人間とかネガティブな事ばかり。これが良くないのは分かってるけど言ってしまいます。

夫が居なくなったら私には誰も居なくなると思うと怖いです。
子供達は出来るだけ早く家を出てもらいたい(出来たら海外で)自分の人生を生きてほしいというのが夫婦の考えです。


こんなしょうもない長文読んでいただきありがとうございました。
これ読んでも友達になりたいとは思わないですよね…

コメント

怪獣👦ママリ🔰

私も孤独です😢
LINEの通知なんて企業の公式がほとんどです…上の子は幼稚園ですが、バス通園で家の前がバス停なので同じ園のママに会うこともありません。
行事に参加しても、このご時世なので誰とも話せずに早く帰されます…
ママ友なんて出来そうにないです。すでに出来上がってるコミュニティに入るのも難しい…

でも、親が参加する行事があれば積極的に関わろうとは思ってます😊園の先生だけでもフランクに話せるようになれば少し違うかな、とか思ったり…

ご主人様に出会えたのですから、いつかご縁があって、気の会うお友達出来ると思います☺️

何が言いたいかわからなくなりましたが…子育て中で、子どもが小さければ小さい程、孤独ですよね😢

のら

私もアラフォーです!私も若い頃、人付き合いが苦手でした。
自分に自信がなく、沈黙が苦手、思い込みも激しい…と人付き合いの苦手な人の特徴のオンパレードでした。というか、今でもその傾向はあります。

ただ、少し変われたなと思うきっかけは「挨拶すること」でした。大したことないですよね😅
でも、昔転職した職場の同僚の挨拶がとても気持ちよくて、おはようございますとかありがとうございますとかハッキリ言っていて、あんな風に挨拶できるっていいなと思ったことが自分の中で何かを変えたいと思ったきっかけの一つです。

ママリさん、私はすごいと思いましたよ!
だって洋裁が好きでネットショップ開いて売ってたんですよね?私にはできません。すごいじゃないですか。
旦那さんにも出会えたんですよね。そしてお子さんたちにも出会えて、すごいじゃないですか。
それって、過去の自分が行動したからですよね?😊自分に拍手しましょう👏

人付き合い、苦手でもいいと思います😌自分の心を守るためです。大事ですよ🙆‍♀️
ご両親に会っていない、全然いいです。嫌なら会わなくていいんです。もし気持ちが立て直せて今なら会えると思ったときに会いましょう。無理することないです。

ママ友ができないことへのご自身の言い訳、いいじゃないですか😁どんどんしちゃいましょう!だって無理だもん!🤣

うちは保育園で、私はママ友と世間では呼ぶ方ができましたが、上の子の同じクラスのお母さんでよく会うので挨拶してたら仲良くなりました。でもお互い仕事があるので会えるのも月に何回か、やっほーって保育園で手を振るだけです。
子どもを道具なんて思わず、きっかけが子どもだっただけです。それのどこかダメでしょうか😊

すでにできあがったコミュニティに無理に入ることありません。疲れるだけです。私も未だに苦手な人は苦手ですし…

でも、挨拶するのはおすすめです!いいんです、他の人になんて思われてるかなんて関係ないです。
無言ですれ違うより、こんにちは、さようなら、ありがとうございますを言える人の方がいいですよ😌
お母さんのことをお子さんは見てます。挨拶しない母より挨拶できる母の方がいいはずです✨

あと、また洋裁を少しずつ始めてみるのはどうですか?せっかく得意なのだから、どんどんやりましょう!もうやっていたらすみません💦
独り言をいうなら、今日ご飯食べて生きてて自分えらい、子どもたち生かして自分えらい、くらい言えるようになるといいですね✨

そして今日一日で何か一つでもできたら自分を褒めましょう。
今日はママリに悩みを投稿できましたね😊すごいです👏1人じゃないですよ✨

求めている答えじゃなかったら申し訳ないです💦
自分で書いててめちゃポジティブな内容なので、うんざりさせてしまったらごめんなさい😓
こんなこと書いてる私自身、正直そんなうまくいきません。。でもこのくらいのことを思ってないとやっていけなくて🤣
つい昔の自分を見てるみたいで励ましたかったのでコメントしてみました。

長々と失礼しました!🙇‍♀️

deleted user

私は20代ですが、自信もないし発達障害と言うこともありコミュニケーションとるのも下手くそです。20代前半の時からもう友達1人もいません。仕事をどうしてもしなくてはいけない状況で毎日辛いです。旦那も糞で人生落ちてますし得意な事もないし…ネットショップ開けるなんて凄いです!尊敬します👏人付き合い無理しなくても大丈夫ですよ!

3ママファイティン☺︎

私も連絡たまーに取り合う友人は数人程度で、コロナや妊娠中ということもあり、会うことも数える程度です。
夫は社交的なので、友達や保育園のパパ友と子供を連れて一緒に遊びにいってくれたりしてるので助かってます!
私自身は大人数という4.5人で集まるのさえめちゃくちゃ疲れますし、1人マイペースに過ごす方が楽です🐥があまりに連絡取らなかったり、1人過ごしていると孤独だなぁと思ったりもしますが、今更友達を作るって中々難しいし、結局しんどいなぁと思うので、保育園でも挨拶や軽く話すくらいです_(:3」z)_
私は自分自身でいわゆるHSPだと思ってます!生きにくいというか、イライラとか気分の落ち込みとか感情移入をし過ぎて辛くなってしまうなど、非常に疲れやすくて。
甥っ子2人もグレーというか、発達が凸凹で療育に通っており、姉自身もそれならもしかして自分も?と軽い気持ちでそういったテストを受けるとやはりそうだったようです。私や姉も普通に働いて生活して、甥っ子たちも学校には通っていたりと一見わかりませんが、それが逆に周りからはなんでできないの?できるよー大丈夫大丈夫!と人より頑張ってないといけないなどで、疲れるんだと思います。
ママリさんやお兄様ももしかすると、そういった傾向がある為しんどかったりするのかなぁと思いました!
お子様も自分と同じ感じかなぁと思われるなら、相談してみるのも良いかもしれませんね!
うちの子は違う!療育なんて失礼な!とかいう親御さんもいらっしゃいますが、それって親のただのエゴだなぁと思います。苦手なところ、得意なところ、勉強の仕方や本人のやりやすい方法などを専門の方と一緒に考えながらやっていくって、本人にとってこの先めちゃくちゃ助かることだと思いますしね!実際甥っ子の兄の方は漢字や目でみる情報に弱く、字が文字というより、図形や線にしか感じれないので勉強が苦手だったりとトムクルーズなど同じです。耳や違う方法で教えると全く問題なくできるなど、弟の方も感情のコントロールが少しづつできるようになったりと、やはり知るということは大事だなぁと思いました!

はじめてのママリ

そんなことないですよ!

私も洋裁をされて、ネットショップで売られていたのすごいなと思いました😳✨✨

私は人付き合いは好きでも洋裁は苦手なので、尊敬します👏練習中なのでたくさんお話聞きたいです✨✨

ママリさんのようにお裁縫が得意な方もいれば私のように、苦手な人もいます。

同じように人付き合いも得意な人もいれば、苦手な人もいます。

無理しなくても大丈夫ですよ🙆‍♀️✨

私は人と話すの好きですが、できあがってるママ友の輪に入っていく勇気はありません🥲
笑顔で挨拶だけしてます!

洋裁が得意なのであれば、近くの教室などに通ってみるのはいかがでしょうか?😊✨

ママリ

皆さんこんな投稿に親身に返信してくださりありがとうございました。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
読んでいて涙が出ました。
最近本当に自信がなくやる気もなく落ち込み気味だったので本当に嬉しかったです。