※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

岡山市の認可外保育園に通う息子がいて、もう1人子供が生まれる予定です。2人目から認可保育園は無料ですか?2人とも認可に通わせる必要がありますか?

保育園について教えてください。

息子が春から岡山市の認可外に行きます。
そしてこの冬子供がもうひとり生まれるのですか、その子が認可に通うことになったら2人目からは保育園料無料なのでしょうか?
認可に2人共通わせてないとダメなのでしょうか?

無知なので優しく御指導ください。

#岡山市
#南区
#保育園

コメント

いろは

岡山市の認可保育園は3歳の年少クラスからと、3人目からが無料なので、質問者さんの思ってることとは違うと思います。
2人目が保育料無料なのは一部の自治体で、最近東京都が2人目無料と全国的に公表したのを勘違いされてるのかな❓と思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、そうなんですね!!!

    • 2月11日
はじめてのママリン🔰

岡山市は2人目無料ではなく半額になります!
1人目が認可無認可関係無くです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥳

    • 2月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    認可無認可関係なく!ではないと思いますよ💦

    • 2月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はじめてのママリ🔰さん

    • 2月11日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    あっ💦
    そうなんですね!
    認可外も該当してると思ってました😅

    • 2月11日