※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤️
子育て・グッズ

赤ちゃんが日中全く寝ないことで心配しています。発達に影響はありますか?

明日で生後1ヶ月になる息子について質問です!!
魔の3週辺りから日中全く寝なくなりました😂
本人は眠たいのに寝れない〜と言う感じでふにゃふにゃ泣きます🤮
赤ちゃんってミルク以外は寝ているイメージ(長男がそうでした)なんですが、
日中全く寝ない赤ちゃんっていますか?
発達に影響があるんじゃないかと心配で、、、

コメント

y

娘がそうでした!
寝るのが下手なのか、やっと寝たと思っても30分せずに起きたりとにかく寝ない子でしたよ😭

  • ❤️

    ❤️

    ありがとうございます‼️
    まさにそうです😂
    30分ぐらいが3回ぐらいで、、、
    長男には必要が無かったおしゃぶりを次男には使用しています(笑)

    • 2月8日
y

1時間昼寝した日にはめちゃくちゃ感動した覚えがあります笑
娘もおしゃぶり手放せなかったです!笑

  • y

    y

    返信場所間違えました🙇‍♂️

    • 2月8日
  • ❤️

    ❤️

    ありがとうございます❤️
    子どもちゃんによるんですかね(笑)
    お昼寝などはずーっとしなかったですか?

    • 2月8日
  • y

    y

    1人目だったこともありひたすら抱っこして抱っこの間は寝て、下ろすと起きてって感じでした😂
    下ろすの成功しても30分以内に起きてまたギャーギャー泣いて抱っこして寝ての繰り返しでしたね!笑

    • 2月8日
いぬ

1ヶ月迎えて三日目ですがまさに最近娘がそんな感じです😭

お兄ちゃんの時は昼も夜も大して寝りゃしませんでしたが娘はおしゃぶりでどうにかなる時と、受け付けない気分の時があるようでこれはこれで難しいです😇

日中は何してもダメなら先に家事済ませてその間泣かせてます笑

mizu

抱っこしていても寝られない感じですか?

うちの長男は日中は絶対に抱っこじゃないと寝られない子でした😭
次男も生後1ヶ月過ぎた頃から、抱っこじゃないと寝なくなってきました💦

  • ❤️

    ❤️

    ありがとうございます😂
    抱っこすると少しねます!
    寝るはミルク飲んでポンって置くと勝手に寝てくれるんですが、、、

    • 2月9日