※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
giyo
妊娠・出産

38週4日の初産婦が内診後、軽い張りや腰の重さを感じていますが、陣痛かどうか不安です。内診後に張りが増す場合、陣痛と考えてよいでしょうか?内診後に陣痛が起こる経験がある方、教えてください。

初産婦です。本日38週4日なのですが、
検診で内診グリグリを受けてきました。
これが噂の!!!と思って、覚悟を決めてましたが
正直全然痛くなくて、子宮口も2.3cm開いてるね〜と
言われ、その後のNSTでもいい間隔で張りがきてるねと言われたのですが、「これは張りだったのか…」と自覚が全くなく痛みもなくです。笑

帰ったら、おしるしでるかな〜と期待してましたが、
そんな感じはなく(笑)

ただ、いつもより腰も重いしお腹が張ってる感じはしてるんですけど陣痛ってこんなもんじゃないよな…と
思ってはいるのですが、内診グリグリ後お腹が痛く、
下痢っぽい感じです。。。

これがもっと痛くなれば陣痛と捉えていいのでしょうか?
また、内診グリグリ後、陣痛が来た!という方どれくらいいらっしゃいますか?

参考までにぜひ教えていただきたいです🙇!


コメント

はじめてのママリ🔰

内診グリグリをされたのか私は全然わかりませんでしたが、内診後茶色い出血がありました!

  • giyo

    giyo

    ご回答ありがとうございます😭!出血もないので、ヒヤヒヤしております。。。笑
    ちなみに、出血後どれくらいで産まれたか教えていただきたいです!

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合内診後茶色い出血とお腹の張りが割とあって、お腹張るなくらいに思っててそのまま寝るつもりだったのが気になってしまって寝れなくてそしたら痛くなって結局それが陣痛でした!そのまま朝の9時頃に産まれましたよ👶🏻✨

    • 2月6日
  • giyo

    giyo

    なるほど!そうだったんですね!現時点で、お腹が張ってて寝るのも気が気じゃないので、これ以上痛みが続いたら病院に連絡します✊!お返事ありがとうございます🙇

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにですが、内診時は子宮口も固く1センチほどしか開いてなかったので遅れると思ってました🤧
    出産した時に助産師さんにその話をしたら、先生が刺激してくれたのが良かったのかもねと言われたのでもしかしたら内診ぐりぐりされてたのかもしれません😂
    わたしはおしるしも前駆陣痛もなかったです🤨(気づかなかっただけかもしれませんが)

    • 2月6日
  • giyo

    giyo

    ありがとうございます🙇!
    内診グリグリされてるか、されてないかまで分からないのは強者すぎます🤣笑
    きっとされて刺激になったのかもしれないですよね!
    前駆陣痛もおしるしもないパターンもあるのですね…むしろ前駆陣痛ってなんぞや?ってなってる状態です。笑
    境遇が似ている方がいらっしゃって参考になります🤣
    ありがとうございます🙇

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰 

内診グリグリの夜に陣痛きて、次の日の朝には生まれました!!

  • giyo

    giyo

    ご回答ありがとうございます😭!すごい効果ありですね!!夜中の陣痛に期待してみます✨

    • 2月6日
あーちゃん

私は内診グリグリされた時痛くて少し涙出ました😭
でも張りは全く自覚なかったので、え?これ張ってるんだ!!ってビックリした記憶あります笑

私もその頃子宮口2cm開いていて張りも良い感じって言われましたが、結局予定日超過で誘発入院しました😂

  • giyo

    giyo

    ご回答ありがとうございます🙇!私の場合、あまり痛みを感じないタイプなのかもしれないです🤣すごく参考になります!ありがとうございます🙇
    あまり期待せず、気長に待ってみます✨

    • 2月6日
はじめてのママリ

40w4dの9:00に内診ぐりぐり。
すぐに鮮血の出血が始まり
11:00から生理痛のような腹痛。
17:00に10分間隔、22:00に5分間隔、
23:00に入院し、翌日11:00に産まれました🙋

私もぐりぐりは我慢できる痛みでした!
このまま陣痛つくと良いですね!
出産頑張ってください!

  • giyo

    giyo

    お詳しくありがとうございます😭!
    とても参考になります🙇!
    やはり出血されてる方多いのですね…!
    陣痛つくように、赤ちゃんに説得してみます😂ありがとうございます🙇

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

内診グリグリ後そのまま入院しました。陣痛こなかったら退院ね。と言われていましたがその日の夜に陣痛が始まり次の日の夕方に生まれました!

  • giyo

    giyo

    ご回答ありがとうございます🙇入院するパターンもあるんですね!!理想的な陣痛です😂✨そのまま陣痛が来てくれることを願って夜を迎えてみます🙏ありがとうございます!

    • 2月6日
はじめてのママリ

私、1日痛み続いて夜病院いってたら前駆で助産師さんが強めに刺激しとくねと言われて3時間後に本陣痛につながりました🤣

前駆の時は、私の場合腰だったので腰が重い感じできてました
本陣痛の初めの方もそんな感じで、クライマックスはシャレにならない痛さでした😅

  • giyo

    giyo

    1日痛みが続く!!よく耐えましたね😂入院してから、刺激してもらって陣痛パターンあるんですね…!今も少し痛いのですが、帰らされたらどうしようが勝って我慢してます。笑

    前駆の時の痛さとても参考になります😭!何が前駆か分かってないので😭笑
    クライマックスはきっと比じゃない痛みだと肝に銘じておきます…笑
    ありがとうございます🙏

    • 2月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜中にあー腰がーって感覚でまだいけるって感じで、夕方になって感覚測り始めてこりゃあきたなってかんじで、電話して前駆だなあって言われ、、、私の場合は帰りました!笑
    立ち会いも不可だったので、旦那といたくて、結局3時間後には今までのは嘘かのように痛すぎて泣きながら行きました🤣

    お腹にくる方、腰にくる方それぞれいるみたいなので、私は腰だったので本当に腰というか、💩降りてくるような感覚です!
    私、何も前兆なく、わからないままで前駆がこれだったのかと気づいのも産まれる前日です🤣

    いきめたらもう痛みより出すことにいくので、いきめるまでが、かなりしんどいですが、、
    大丈夫です、必ず終わりは来るので頑張ってください🙌

    母子共に、無事に元気にご出産迎えられるよう陰ながら祈ってます🌷頑張ってください!

    • 2月7日
はじめてのママリ

内診ぐりぐり全然痛くなくて予定日1週間前から子宮口2.3センチ空いてたにも関わらず予定日越えて、予定日当日には「今日は強めにするね」って言われて冷や汗出るくらい痛いぐりぐりをされ、ちょびっと出血するも産まれず、結局40w6dに破水して産まれました。

  • giyo

    giyo

    強めのグリグリという、奥の手があるのですね笑笑笑
    私のは弱かったのかもしれません…笑
    やはり、予定日を過ぎることもありますよね😭
    あまり期待せずに過ごしてみたいと思います🙏!
    ありがとうございます🙇

    • 2月7日