※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月半の男の子を混合で育てています。マニュアル人間で不安ながらも、授乳時間や量を固定し、寝る時間も決めています。自分の育て方に不安を感じつつも、愛情を持って接しています。この育児の仕方で良いでしょうか?

生後4ヶ月半の男の子をミルク寄りの混合で育ててます。

私は根っからのマニュアル人間です...。
目尺になるものがないと不安になるタイプです。
そして朝から夕方まで仕事復帰をしているので
授乳時間や回数、おっぱいの後のミルク量を固定して
授乳をしています。

新生児の頃から寝るのが大好きで
お腹が空いて泣く事はありません。
もしかしたら私の育て方のせいで
そうなってしまったのかもしれません...。
私が決めた授乳時間になって寝ている時は
起こして授乳をしています。

赤ちゃんがロボットのような機械でないこともわかってますが、今のような育て方しかできません...。
育児に不向きだな〜と毎日思いつつも、毎日たくさんの愛情を持って接してお世話してます。でもその不安が伝わってるのか、私よりもパパの方が好きみたいです。

マニュアル人間な私でも、こんな育児の仕方でも良いと思いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

お仕事に育児に日々お疲れさまです。
今のままで全然良いと思いました!

沢山寝てくれるなんて、ありがたいです🥰うちの上の子も生後2ヶ月でから朝まで寝てて、今も眠りが深い子です。
パパっ子も良いじゃないですか❤️ママママになる日がくるので、今のうちにパパに沢山お世話してもらいましょう😂✌️笑

月齢の目安でやってあげてて、きっとそのうち自我が出てきて上手くいかないことがあると思います。その時には他の方法に変えたり、誰かに相談したりで良いと思います🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😢✨
    今のままで良いと、お優しい言葉を言ってくださってありがとうございます😭

    夜ももちろん寝ますが、日中も授乳して1〜1時間半するとグズグズしてきて、抱っこすると寝てしまいます😣朝もこちらが起こさないと起きません🙄
    はじめてのママリ🔰さんのお子さんも眠りが深い子なんですね☺️

    あきらかにパパの時は声を出して笑うんです🥲

    今のところ体重も増えてるので大丈夫かなと思ってますが、自我が出てきたら上手くいかないこと出てきますよね😥
    その時は親や助産師さんに相談したり、ここで質問したりしてみます😣

    • 2月5日
ママ

お疲れ様です!
それが今、しんどくなければ全然いいと思います!!
0歳児は反抗もしないしそんなめっちゃ大変!ってことも無くすぎていくもだのと思いますが、1歳すぎて自我が出てきたり2歳3歳のイヤイヤは0歳児とは大変さの度合いも変わってくるのでそこはその時その時で適応していければいいかなと思います🙆‍♀️こちらの思い通りにいかないこと真逆のことすることがほとんどになってくるので(><)

私も1人目の4ヶ月半の時は育児に慣れないし色々と神経質にマニュアル通りにやらないと気がすまなくて、、ということもたくさんありましたが、1歳頃には子育てにも慣れてある程度柔軟が効いて子供の自我に自然と適応できるようになってました😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇‍♂️
    今のところ自分的には大丈夫です!子どもに対して、こっちの都合に合わせてもらってるから無理させてないかなといつも気になってます😥
    自我が出始めると、思い通りにいかないことばかりになりますよね😢
    4ヶ月半になっても、正直まだまだ育児に慣れません😔私はこの子の親なのに何してんるんだろうって思います。私も自分の子供が1歳くらいになる頃には、まま21さんのように柔軟が効く育児をしていたいです😢

    • 2月5日
  • ママ

    ママ


    自分が良ければ全然大丈夫だと思います😆💓
    子供は正直ママが笑顔でミルク貰えればならなんでもいいかと😆

    4ヶ月半ならまだまだ慣れませんよね😭1人目の4ヶ月半あたりがいちばんしんど。って思ってました😂でも二人目は未だ大変って思ったことないので ほんと慣れって凄いんだなって思います😭
    1歳すぎたら要領が掴めて、色々柔軟にできるように自分も母親として成長してると思います🙆‍♀️✨
    1人目の0歳はママも0歳1歳はママも1歳なので 一緒に成長していけばいいと思います😆💓

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    笑顔でミルク、大事ですよね🥲
    きっとそれができてないから子どもにも伝わってるのかなと思いました😢

    育児も初めてで何もかも手探り状態だからか本当に慣れません😣4ヶ月くらいなら少し余裕出るかな〜と妊娠中に甘い考えをしてた自分に教えてあげたいくらいです☹️これから離乳食始まるとどうなるのかなと不安でソワソワしちゃいます😰
    確かにその通りですね😳1人目の0歳はママも0歳。わからなくてもできなくても、手探り状態でも、それが当たり前ですよね😭
    SNSのようなキラキラした育児を思い描いてましたが、私は違いました🥲

    • 2月6日
  • ママ

    ママ

    SNSキラキラして見えますよね(><)
    自分でいうのもなんですが、多分私もSNSではいいとこしか載せないのでめっちゃキラキラしてて、いいママ♡ 子供大好き♡ お出かけ♡家族仲良し♡みたいな感じに思われてると思いますが実際全然そんなことないです🤣
    上の子にはしょっちゅう怒っちゃうし、イライラしちゃうし、旦那とも喧嘩するし、、でもSNSにはそんなとこは載せないので、、🥺!
    みんなSNSではキラキラしててもわざわざマイナスな面載せないし、実際どうかって言われるとそれに限らないと思います😆✨

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしてそんなにお部屋きれいなの?!何品もご飯作る時間どこにあるの?!って驚きと同時に自分と比較してしまいます😔育休を取ってお家で育児しながら過ごしてるわけじゃないし休みも土曜の午後と日曜日しかないからできなくても仕方ないと思うようにしてますがなかなか、、😥
    SNSに載ってる写真はたった一部ですもんね😣それが全てではないですもんね😥

    • 2月6日
  • ママ

    ママ

    分かります🤣🤣
    私もそこまで毎日のようにご飯とか乗せたりしないですが 気合い入れた日は乗せたりもします😂でも何品かは手作りに見せかけた惣菜を小鉢に移しただけだしハンバーグも冷凍です🤣🤣
    親友もめっちゃ美味しそうなご飯よく乗ってるから 美味そうなのいっつも作っとるねー!って言ったら 何言っとん 作ったの味噌汁だけ、笑あとは惣菜と冷凍笑って言ってたので あーみんなそんなもんよね🤣🤣って思いました🤣✨️

    ほんとそうです!1部というかほんといいとこだけ、いかに良く見せるかみたいな感じだと思います😂✨️

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    惣菜を小鉢に移すだけでもとても立派です😭✨やっぱり育児してると、全部手作りのご飯って無理に近いですよね😇私も子ども産まれてからはたまにですが惣菜とか頼ってます☺️休みの日ぐはいご飯作らずに、ほんの少しでもいいからゆっくり過ごしたいって思って手を抜きます🫢

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

わたしも上も下も日中はスケジュール組んで授乳してましたよ😊
お腹すいたで泣かないのは泣かなくてもくれるという信頼関係が築けているからだと思います!うちもお腹が空いたでは泣きませんでしたよ😊
夜間は頻回どれくらいあげていますか?夜間はある程度おかあさんの睡眠優先で泣いたときでもいいのかな?と思いましたが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇‍♂️
    スケジュール組んで授乳してたんですね!似たような方がいて少しホッとしました🥲
    夜23時に授乳して朝の5時半まで1度も授乳なしです🙅‍♀️モゾモゾはしてますが泣かないのであげてないです。
    23時の時も寝てますし、5時半の時も寝てます😴おむつ替えて起きるって感じです😥
    もう少ししたら離乳食の時期になるので、回数も1回減らして5回にして、時間間隔も日中は4時間にしようかなと考え中です💭

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、下にコメントしてしまいました💦

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳とミルクで1日トータル800くらいで、1回130〜140くらい飲んでると思ってます🤱🍼母乳の分泌量を減らさないようにと助産師さんに言われたこともあって6回にしてます😳でも3時間半空いても泣かないし寝てることが多いので、4時間間隔にして回数も5回にして、1回にあげる量を増やしてみようと思ってます😣

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのような理由があったのですね😊余計なこと言ってすみません🙇‍♀️
    離乳食始まったらまた変わってきますしね😊
    マニュアル人間とか、こっちの都合に合わせるという表現をするとマイナスイメージなのかもしれませんが、スケジュールを整えてるって言うといい事に捉えられるのでは?と思いました😊離乳食始まると慌ててスケジュールを整え始める人が多いですが、それ以前にやっている方が断然楽じゃん?って私は思ってました!主さんが息子さんのために色々考えてやっていることは必ず伝わっていますよ😊

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    余計なことではないです!!あげなくて済むのなら、あげないほうがもう少しゆっくり過ごせるのになって思うことあります😢
    プラス思考になるような考え方を言ってくださってありがとうございます😭✨離乳食始まると、どうしても時間整えないと難しいところありますよね😰初めは1回食だから整えなくてもいいかなと思いましたが、後々を考えると整えたほうが良さそう思って回数を減らす方向で考えてます😥
    育児本やネットの時間例は、6時10時14時18時22時ってなってますよね😅そうやって書かれてると、私の場合はそれが目尺になってしまいます☹️🥲

    お優しい言葉をかけてくださって本当にありがとうございます🥹私なりに育てることができてるのかなって少し思えます😢

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしはジーナ式といって、もっとガチガチにスケジュール組んでましたよ笑 なので授乳時間は日本の一般的なそれとは違いますが、それが私には合っていたと思います😂周りの理解はなかなか得られませんでしたけどね笑 赤ちゃんに合わせるのがいいという意見多いですけど、いやいや赤ちゃんの求めてる事が分からないんですけど?って思ってました😅
    わたしはスケジュール整えていたおかげでかなり楽をさせてもらいました😅親が楽な方が子供にとってもいいと思うので、主さんが楽な方法でいいと思います😊♡

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジーナ式知ってます!たしかお昼寝の時間も決まってましたよね??やったことないですが、もしかしたら私にも合っているかもしれません🤔 育児本やネットの記事見てもだいたい最後に書かれている文は、『赤ちゃんに合わせて』ですよね🥲
    私も4ヶ月半経ってもいまだに求められてることわかりません🙄グズグズする→時計見る→いつも寝てる時間=眠たい→抱っこしてゆらゆら→寝る
    毎日時間で判断して寝かしつけてます😴
    スケジュール決まってるほうが、親側は予定が立てやすかったりしますよね☺️人それぞれ色々意見ありますよね🥲助産師さんですら、赤ちゃん優先って人と家族の一員だからこちら側の生活リズムに合わせてもらうって人います😅
    ちなみにジーナ式はいつぐらいまでしてましたか??

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご存知でしたか😊そうですそうです、睡眠と授乳の時間が決まっていて、基本的に授乳と睡眠を切り離して考えるので、授乳で寝かしつけるということがないです。なので、卒乳も楽々、ねかしつけ不要でめちゃくちゃ楽でした!
    スケジュール自体はジーナ式とは違うと思いますが、主さんは自然とそれができているの凄いです!!わたしは自分ではさっぱりだったのでジーナ式に頼った次第です笑 大勢の赤ちゃんを見てきた人が組んだスケジュールなので、合う赤ちゃんは多いんだと思います😊うちの子はにはぴったりのスケジュールでした😊
    でも分単位でスケジュールが決まっているので、合わないおかあさんには本当に合わないらしいです😅
    有名なジーナ式自体は1歳までなのですが、本に続編があるので3歳までスケジュールはのっています!なので参考程度には上の子がもうすぐ3歳の今でも使っています!でも、もともとのわたしの目的が、寝かしつけがいらないこと、自分の睡眠時間を確保できる事 だったので、ガチガチにやっていたのは夜間授乳が完全になくなるまで(最終の授乳が18:30頃、次は朝7:00)で、上の子が9ヶ月、下の子は6ヶ月まででした。でも、その後もトラブルがあった時は原因を探るために本を熟読しました。
    お昼寝の卒業(上の子2歳半ごろ)の仕方などもとても参考になりました!

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、下の子は6ヶ月ではなく、7ヶ月の間違いでした。

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ジーナ式が気になって何度か調べたことがあります!その方法でやってはいないですが、今のところ寝かしつけや添い乳なしです🙆‍♀️
    ジーナ式も賛否両論ですよね😢赤ちゃんのリズムじゃないから可哀想という意見もあれば、毎日決まった時間に授乳や睡眠をするから親側はスケジュールを立てやすくて良いという意見がありますよね☺️

    はじめてのママリさん🔰のお子さんはジーナ式がぴったりだったんですね!!
    規則正しいのが嫌なママさんには合わないと思いますが、私は普段からマニュアルないと不安なタイプなので、もしかしたら合うのかもしれません🤔でも仕事の時間を基準にしてスケジュールを組んでしまってるので、(主人の実家の自営業の仕事なので事務所に一緒に連れて行ってます)朝寝・昼寝・夕寝もしたいだけさせちゃいます😣お風呂の時間も夕方に入れることができないので21時です😥
    だから完璧なジーナ式は難しいのかな?って感じです😭😭

    寝かしつけいらないこと、睡眠時間の確保、大事ですよね😣
    母乳やミルクの割合よりも離乳食の割合が増えてくると、またリズムも変わってきますもんね😳ガチガチにやってて、その後トラブルがあると本を読んでって感じでやってたんですね!お子さん2人ともジーナ式が合っててすごいです👏✨

    ちなみに授乳方法はどんな感じでしたか??
    わたしは授乳の時間、ミルクの量まで決めちゃってて、、😥🍼体重の増え方でミルク量決めてるって感じです🙄

    忙しいのに長文で返してしまってすみません🙇‍♂️為になることも多く、普段子育ての相談を家族以外ににする人が周りにいないので。お話しするのが楽しくて🥹

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです、わたしも楽しくお話しさせてもらってます😊
    お仕事の都合があるなら仕方がないですし、無理にジーナ式にする必要はないですし、合わないかなと思います!自宅保育なら今はご自宅の都合でいいと思いますよ😊
    うちは上の子が1歳2ヶ月、下の子は5ヶ月から保育園に入れていて(上の子は2歳半で幼稚園に転園していますが)、保育園の生活リズムがまたジーナ式に似ていてとてもやりやすかったんです!
    ただ、やはり上の子が3歳になって周りを見ていて思うのは、寝る時間が遅い子の就寝時間を早くしていくことってすごく難しいと思うんです🤔特に、保育園は3歳や4歳になってもお昼寝をさせられるところが多いので、保育園の家庭は夜寝てくれないと苦労しているケースが多いです。(もちろん、全ての家庭がそうではないですし、否定する気は全くありませんが、よく聞く苦労話です)あとは普段から寝る前に遊ぶ時間が長かったりテレビを見せたりしていると、まだ遊びたいとかでなかなか寝ないと…
    ジーナ式は7時起床、19時就寝は3歳まで固定されていて、昼寝を徐々に短くしてなくしていくやり方なので、寝たくないとごねることがまずないんですよね🤔それもあって、うちは保育園から幼稚園に早めに転園しました。下の子も2歳半で幼稚園に転園させる予定です。
    まぁ、うちも今後どうなるかは分かりませんが笑
    長くなりましたが、子どもが小さいうちは自分の生活パターンを変える事も考えた方がよりよく生きれる気はしました。わたしは正社員からパートに切り替えました💦

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、また下にコメントしてしまいました😅

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

5時半はあげなくてもよさそうな気がしますが…🤔その方がおかあさんゆっくり眠れません?下の子は4ヶ月の時は22時に授乳して、その後は7時にしてました🍼
もちろん、おかあさんがその方が楽なら全然いいと思いますが!

はじめてのママリ🔰

うちは2人とも混合で(その時点でジーナ式とはずれてますが笑)、上の子はおっぱいでもミルクでもなんでも好き、下の子はミルク苦手だったので、2人ともどちらかというと母乳メインだったんです。なので、飲んだ量はわからず、時間だけ決めていました!ただ、どちらも保育園に入れる予定だったのでミルクも飲めないと困るため、ミルクの回を作っていました!
体重はあまり気にしていなくて、飲めるだけ飲ませていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます🙇‍♂️ 母乳メインの混合だったのですね!満腹中枢も出てくる月齢だと思いますが、授乳時間決めててミルク量も決めてるせいか顔背けていらないとならなくて😥足りないのかな?と不安になりますが、体重がいい感じに増えてるので適量なのかなと勝手に判断してます😣
    4ヶ月半で7.6キロあるので大きめです😅

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重がいい感じに増えているなら大丈夫だと思いますよ😊
    うちも、下の子はもういらないと口を離すタイプでしたが、上の子はもらえるならとひたすら飲んで、吐き戻すタイプでした😅
    お話を聞いていると、ほんとうに信頼関係がしっかり築けている印象です☺️💕

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月くらいになったら、もういらないと離すようになるって思ってましたが私の間違いでした😥赤ちゃんによって違いますよね🥲もらえるならどんどん飲みます、食べますタイプだっていますよね😣
    そんなこと言ってもらえて嬉しいです😢きっと今は自我がまだそんなにないからこっちのペースでできてるんだろうなと思ってます😢
    最近は奇声をよく発するので、それが何を訴えてるのか考える毎日です🙄

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、まぁでも自我が出てきたら求めていることも分かりやすくなってくるので対処もしやすくなるかと😊
    奇声を出すのは、自分の声に楽しんでいると何かで読んだことがあります!あ、こんな声出せた!あ、また違う声だせた!という具合に😊

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません🙇‍♂️
    奇声を出すのは変なことではないのですね!求めてることに対して不満があるから奇声を出すと思ってましたが、喜んでる時も出すので対処がなかなか難しくて😥
    昨日3、4ヶ月検診があり行ってきましたが、腹ばいの時間を増やしてと注意されました😥仕事に行っててなかなか遊んであげられる時間がなく、さらに寝るのが好きなタイプなので難しいですね🥲

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    奇声は全然気にしなくていいですし軽く同じように返して一緒に楽しめば良いと思います😊奇声もどんどん変わってきて面白いですよ!
    腹這いはいいといいますよね😊うちは上の子は腹這い大好きで楽しんでいましたが、下の子は逆に仰向けが好きだったので腹這いにしても寝返りできるようになったらすぐ戻ってました笑 今だに仰向けで遊ぶの好きで、たまに仰向けでぬいぐるみと戯れてます笑 無理せずできる時にしてあげたら十分かと😊たぶん、2人目以降の子はそんなこと気にせずほったらかされてる子が多いと思います笑 
    寝るのが好きなことはいいことですよ😊寝る時間が遅めなので、腹這いの時間よりも日中の睡眠を優先してあげるほうがいいと思います😊

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    奇声を出すのが珍しいことなのかなと思っていたので、少し安心しました☺️一緒に真似して楽しんでみます!
    腹ばいをすることで首の力がついて、寝返りやはいはいに繋がると言われました。頭が絶壁で、仰向けの時間が長いからと言われましたが、この時期は寝返りもまだしないし仕方ないのかなと思ってます😥
    はじめてのママリ🔰さんの下のお子さんは仰向けが好きなんですね☺️仰向けでぬいぐるみと戯れてるの可愛すぎますね🥹
    昨日から授乳回数も5回に減らして、間隔も4〜4時間半空けてみてます。せっかく整ってたリズムをずらしたりミルク量も変えてるので整うまできっと大変ですが(私よりも赤ちゃんが)頑張ってみます😣

    • 2月11日