※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊娠・出産

シムス位が良いと言われるけど、寝苦しくてお腹が痛くて胎動が激しくて辛い。仰向けが楽だけど最近寝れない。逆子で足にダメージが続いている。

シムス位が良いって言うけど
普通に寝苦しいし
右向いても左向いてもお腹が痛くなる。
胎動激しくて普通に痛い。

逆子らしく足の付け根にダメージばかりで辛い。
強いて言うなら仰向けが1番楽だけど
仰向けは良くないって言うし最近寝れないです😢

コメント

ラティ

楽な姿勢が1番です、私も仰向けで寝てます〜😊

  • ゆり

    ゆり

    仰向けは仰臥位低血圧症候群になるって書いてあったんで
    寝てる間に無意識にやや仰向けにはなってますが
    自分からはやらないようにしてます💦

    • 2月5日
deleted user

私もどこ向きでも辛かったです🥲抱き枕使ってますか?
ないよりかはマシになりますよ!

  • ゆり

    ゆり

    使ってます。
    シムス位がしやすい、産まれたあとは授乳用に使えるみたいなやつです。

    全然意味ないです💦

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

どんな寝方してても痛いし疲れますよね😮‍💨
私は抱き枕を足に挟んで寝てますが、すぐ痺れてくるし辛いです😂
生まれるまでの辛抱といえど睡眠しっかり取れないの困りますよね・・

  • ゆり

    ゆり

    胎動がどんどん激しくなってるので痛いし
    なんとも言えない気持ち悪さもあるし辛いですね。
    今しか経験出来ないことではありますけど寝てるだけで動悸もしてくるし本当に辛いです。

    産まれたら産まれたでもう寝れないわけですし
    ストレスフリーで寝れた頃が懐かしいです💦

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますー!胎動感じると生きてるなって安心できる反面、気持ち悪いし痛いんですよね😮‍💨😮‍💨
    寝てるだけで動悸!めっちゃわかります😭😭😭

    • 2月5日
  • ゆり

    ゆり

    今もこれで動悸やばいんで、臨月とかどうなるんだろうって感じです💦

    • 2月5日
はじめてのママリ

私、仰向けが1番楽だったので、
最後まで仰向けでした😂
先生にも聞いたけど、お母さんの1番楽な姿勢でいいからねといわれましたよ!

  • ゆり

    ゆり

    そうなんですね。
    少し仰向けにして寝てみます。

    • 2月5日
ママリ

私も仰向けが1番楽でしたよー☺️ママが楽な時は赤ちゃんは辛くないはずなので、大丈夫と思います(^^)b

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます。
    少し仰向けにしてみます。

    • 2月5日
👶

同じくです。
ちなみに横向きで寝てても
仰向けになってますし
32週ですが仰向けに寝ちゃってること多いです🥹

  • ゆり

    ゆり

    仰向け楽ですよね。
    シムス位が楽とか書いてますが全然理解できないです(笑)

    • 2月5日