※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

出産後に名前を変更しようと悩んでいます。史華ふみかに変えたいが、汀桜なぎさも考えていた。周囲は史華を推すが、違和感があり不安。意見を求めています。

先日、出産いたしまして
名前を史華ふみかにしました

正直、直前までは汀桜なぎさ の予定でしたが
・産後直後に姓名判断は旧字体と新字体があり旧字体を重視する→さんずいは旧字体では四画になる
事から、姓名判断が悪くなり
たくさんある、なぎさという漢字の中から1番マイナーな汀を選んだのは姓名判断の兼ね合いが強くあったもののみよじとの並びも綺麗でとても気に入っていましたが、あまりにも漢字自体を知らない人が多く
それなら、わざわざ汀じゃなくても、凪でも渚でも良いのではないか、旧字体にすると凪と同じ画数になる(だからみんな凪の方を使うんでしょうね)でもそうすると姓名判断はかなり悪い大凶ばかり
そもそも、画数気にしないなら名前も変えてしまう?ひびきはきにいってる、、、渚をつかっても新字体でも旧字体でも画数はよくない
息子が画数とても良いのも気になる、、、
など、パニックになり
元々、候補にあった史華はどうかという話になりました

そして、正直、生まれた瞬間に史華ぽいと私自身感じまし、旦那はどちらも可愛いからいいねといっていってくれて、義母も実母も史華推しだったのですんなり読めるし、私と関連がある字も入っているので満場一致なのですが
直前まで汀桜予定だったので、それに慣れてしまい切替がうまく行っていません、そして私がそう感じたとありますが、産後ハイだったのかどうなのか心配でなりません

産後の不安定な時期だからかもしれませんが、共感してくれる方などいましたらコメントほしいです😭😭

あと、どちらが良いかも今更ですが教えて欲しいです

コメント

deleted user

史華ちゃん、響きも漢字もすごく素敵です💗
綺麗な女性になりそうです🥰

たくさん悩んで決められたお名前なのですね!
なぎさちゃんもかわいいですが、
ご家族も納得されているようですし、これから一生お付き合いしていく名前なので
慣れていくと思いますよ✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭♡
    素敵なお言葉の数々、、、
    そうですよね!これからたくさん呼んで慣れていこうと思います!

    • 2月5日
ぬぴこ

史華ちゃん、とても素敵です☺️💕
汀桜ちゃんも可愛いですが、わたしも読めないですね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🥺!
    そうですよね、、
    読めた人1人しか出会わなかったので変えて良かったです🥺

    • 2月5日
はじめてのママリ

汀桜 なぎさ
がよい!

はじめてのママリ

史華 ふみか
がよい!

きなこん🔰

ご出産、おめでとうございます!
他人から見て、汀桜は読めないので、史華の方が良いと思います。主さんご自身、史華っぽいと感じるなんて、運命的✨自信持ってください😆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    急遽史華っぽいと思ってしまったことを後悔しないか、悩んでましたが、運命と言われて、たしかに!!!とキラキラして見え出しました!ありがとうございます🥺

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

史華ちゃん、すごく綺麗な名前です✨
うちは姓名判断は全く気にしなかったので気になりませんが、例えばさんずいの入る字は水難に遭うので良くないとか、凪の字は大きく止が入っているので停滞した人生になるとか…画数を気にして字を選んでいるのに別の縁起は気にしなくていいの?となるかなと思います🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    た、たしかに!!!
    言われて納得できました!さらに選ばなくて良かった理由ができてありがたいです😭

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

史華ちゃんで大正解だと思います💕
少しレトロ感もあり、女の子らしさもあり、優しい響きでとっても素敵です‼️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!😭♡♡♡♡
    自信持って、伝えていきます!

    • 2月5日