※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちこ
妊娠・出産

妊娠5か月で子宮下垂と前置胎盤の状態。トコちゃんベルトで改善された方の経験を知りたい。仕事中にも使用可能か。

トコちゃんベルトについて
もうすぐ妊娠5か月ですが、
・子宮下垂(と病院では言われましたが夜になると目視でわかるくらい子宮が出てきています)
・前置胎盤
の状態です😭
前置胎盤については、子宮口をしっかり覆ってるタイプでした。週数がすすめば上がってくる人が多いけど今できることはない、神のみぞ知る、と先生には言われました。
それでも何かできないかと思っていろいろ調べていたら、トコちゃんベルトを骨盤高位で使用する、というのを見かけました。
子宮下垂や前置胎盤がこれで改善された方いらっしゃれば、使い始めてどれくらいで効果が出た、またはあまり効果なかった等、お話をお伺いしたいです🙇‍♀️
もし効果がありそうだとしたら、平日毎日仕事でほぼ座っているのですが、仕事中でも使えるのでしょうか🤔?
よろしくお願いいたします😌

コメント

小豆の母🔰

トコちゃん使ってきましたが、
正直座る時にベルトを巻くとかなり子宮が圧迫されてしまうので不向きかなと思います🙇‍♂️(私の使い方が合っているのか定かではありませんが…)
多分座り仕事なのもあって、姿勢不良や不動によって骨盤底筋群があまり使われていないことが子宮下垂になってる一要因なのかな?と思ったり…😔
とはいえ、何が本当の原因か分かりませんが😅

ハッキリしたことを伝えれずすいません…一意見と思って聞き流してください😄❣️

  • さちこ

    さちこ

    コメントありがとうございます😊
    公式サイトでベルトの付け方を見たのですが、なんとなく、座っているとキツそうだなと思ってました💦
    締め具合とかわからないですよね😂ベルトの付け方講座みたいなやつに参加してみようかなとも思っています。
    今回2人目なのですが、1人目の産後1か月で子宮脱になってしまい、そこでなってしまうと次の妊娠のときになってしまう可能性が高いそうです😭挟まってる感じが本当に気持ち悪くて早急になんとかしたいですー😭

    • 2月3日
  • 小豆の母🔰

    小豆の母🔰

    あーなるほどです🥲💦
    1人目出産を機になんですね🥺
    トコちゃんはほんと立ったり歩いたりする時は結構安定するんでオススメです❣️

    座る時に猫背にならないように背中にクッション入れたり
    姿勢は結構大切かな?と思います😅結局姿勢が悪いと使いたい筋をしっかり使えなかったり弊害があるのでなるべく猫背、巻肩は意識して治して腰はそりすぎない姿勢がいいかと😂
    座りながらでもできる骨盤底筋群のトレーニングを緩くしてみるのもいいかな?と思います🫣
    ですが子宮脱してしまってて効果あるのかはちょっと分かりません🙇‍♂️すいません🙇‍♂️

    • 2月3日
  • さちこ

    さちこ

    仕事ではほとんど座っているのですが、姿勢すごく悪いです😭腹筋がないんですよね💦すぐ背中まるまっちゃいます💦
    トコちゃんベルトの使い方講習みたいなのがあったのでそれに行ってみようと思います😊ちょっと改善するといいのですが…🥲アドバイスいろいろありがとうございます👏

    • 2月6日
ami

同じく子宮下垂です😭トコちゃんベルト初期から付けてて、今のところ切迫ではないと言われています👏
けど、息子が後期前に切迫気味になったので、今回も切迫になるんじゃないか…とビクビクしています💦
現在仕事は休職中ですが、仕事してたからか安定期頃からお腹の張りがあります。トコちゃんベルトしてるからと言って張りがよくなるとかは特にないので気休めかな…という気持ちもありますが、閉めないよりはマシかな、と毎日装着するようにしてます🫡
先生からも検診中ベルトしてるのが見えたのか、ベルトしてるね!いいね!的な感じで言われました☺️
骨盤高位もお腹の張りがない時はするように心掛けています👍
私も答えにはなってないと思いますが、子宮下垂で同じだったので思わずコメントしてしまいました🥺✨
お互い切迫ならず、元気な赤ちゃん産みたいですね💗
子宮も胎盤もあがりますように☺️

  • さちこ

    さちこ

    コメントありがとうございます😊
    本当になにかと下がってて困っちゃいます😔💦
    ベルトしてると病院でほめられるんですね😊つけたくなってきました笑
    現在24週とのことですが、まだ挟まってる感とかありますか⁇ネットで20週くらいで自然に治ると書いてあるのを見たのでそうだといいなと思ってるんですが、それでもあと1か月あるので気が遠くて🥲前置胎盤の方が深刻ですが子宮下垂は自覚症状がありまくりなのでほんと早くなんとかしたいです😭
    気休めでも何かした方が後悔はないですよね👏

    • 2月3日
  • ami

    ami

    病院によるかもしれませんが、私の行ってる病院は推奨派でした👍💗
    私元々挟まってる感はなくて🙄もう慣れちゃってるだけかもしれませんが…笑
    その代わり仕事してる時はびらんが出てきてしまうことがあって、その時は違和感凄かったです😇💭びらんから出血も時々あるのでヒヤヒヤでした💦
    今のところ子宮はまだ下の方にあります😣私ももう上がったかな?と思って前回内診してもらったら、まだ下の方にあると言われてしまいました🫠後期になって上がるの期待してますがどうかなって感じです😔

    • 2月4日
  • さちこ

    さちこ

    子宮下垂は挟まってる感じがないんですね💦だとすると私は完全に出てきてるので子宮脱のようです😭
    私もたまーに出血あってヒヤヒヤします💦その度に病院行くのもなーと思って次の健診まで待っちゃってます😔
    子宮が大きくなると下がってこられないから下がって来ずに自然とよくなるとネットで見たのですが、早くその域までいきたいです😣
    アドバイスありがとうございました😊ほんと切迫とかならずにいけることを祈りましょう‼︎

    • 2月6日