※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめまして。
妊娠・出産

3人目の子供の性別を選ぶ方法について検討中。成功例や方法について情報が欲しい。

産み分けに関してです。
1人目から男の子希望なのですが、2人女の子が続き、3人目で最後にしようと思っています。3人目は、着床前診断、パーコール法、マイクロソートを検討しているのですが、これらのやり方で希望の性のお子さんを出産された方いらっしゃいますか?
最後の挑戦なので、やれることはやりたいと考えています。

コメント

ママリ

やれることをやる、のであれば確実なのは着床前診断だけです。
私は着床前診断でこれから検査に出すところです。

  • はじめまして。

    はじめまして。

    やっぱり確実なのは着床前診断ですよね🤔最後なので私も挑戦したいです!

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    検索すればわかりますが、パーコールやマイクロソートで希望性でない方の子を出産してる方たくさんいますので、
    絶対に希望性が良いのであれば着床前診断一択です。
    頑張りましょう。

    • 1月30日
  • はじめまして。

    はじめまして。

    そうなんですね💦希望の性でない子を出産されてる方多いんですね💦
    着床前診断やる決心つきました。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません。私も着床前診断検討してて、どこでされましたか?

    • 7月27日
ままり

パーコール法は、男の子希望の産み分け法じゃないと思います!女の子用の産み分け法みたいですよ✩︎⡱

  • はじめまして。

    はじめまして。

    そうだったんですね!調べると女の子の産み分けは結構でてくるのですが、なかなか男の子の産み分けされてる方が少なくて…💦ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月30日
ぴーちゃん

パーコール法を失敗しました。そんな方いますか?落ち込んでいます…パーコール一回で妊娠できたんですけど100%ではないことを実感しました😭😭