※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

コロナ禍になってからディズニーにずっと行けていなかったので、分から…

コロナ禍になってからディズニーにずっと行けていなかったので、分からないことだらけです😂
分かることがありましたら教えてほしいです!

1 DPAを購入した場合、美女と野獣は何分くらいで乗れますか?

2 待ち時間が長いアトラクションの場合、1人が並んで後から合流することはできますか?
(子供も並ぶ場合、お子さんは何して過ごしていましたか?)

3 交代利用は子供が乗れないアトラクション(タワーオブテラー)なども利用可能ですか?
また、大人4人で行った場合、2人ずつで利用できるのでしょうか?

4スタンバイパスがよく分からないのですが、代表者が管理することになりますか?また、利用したい時間は自分で選べますか?レストランなどは早く取らないとすぐになくなっちゃうのでしょうか…?

コメント

ひろ♡ゆい

1.混雑状況や、その時によるので一概は言えませんが野獣のお部屋に行くまで混んでなければすぐですし、10分以上待つこともあるかなと。
DPAではなくバケパの券(並ぶのはDPAと一緒)利用した時はほとんど待たなかったです!
2.途中合流はできません。
必ず全員揃って並ぶ必要があります。
3.可能ですよ。そのアトラクションに条件が満たなくて乗れない人(子供とは限らない)がいる場合に使えます😊
大人4人+乗れない人で行った場合、2人づつで利用できます。
まずはキャストさんに交代利用したい旨を伝え、最初の2人は普通に列に並び、次に乗る人は別の場所で待機、乗り終わったら次の2人と交代してキャストさんに交代する旨伝えれば列に並ばずに乗り場まで案内してもらえます!
4.スタンバイパスは代表者が取ることになりますが、アプリでグループ作成して共有していれば見ること等できます。
時間は、〇〇時〜〇〇時という感じにいくつか枠が決まってるので自分の行きたい時間、予定に合う時間を選択できます。
ただ、現在パークでスタンバイパス対象のものはほぼありません。
人気グッズの発売日から数日間対象になるショップはたまにありますが、アトラクションはないですし並んで利用します。
レストランはスタンバイパスではなく、事前予約です。
1ヶ月前10時〜予約できます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりやすく教えてくださりありがとうございます!
    DPAはそんなに早く行けるんですね😳✨
    スタンバイパスについてもありがとうございます!

    交代利用する時、最初にキャストさんに伝える時は乗れない人含めてみんな揃って行く感じですか?また、別の場所は指定されたところがあるのでしょうか??
    ほとんどアプリ使うから結構ギガ数使いますか?Wi-Fi持っていった方がいいですかね?😣

    • 1月27日
  • ひろ♡ゆい

    ひろ♡ゆい


    交代利用の時は全員で入り口のキャストさんの所に行きます!
    必ず、どの組み合わせで何人って聞かれるので😊
    場所は指定されないので、近くで待ってたら大丈夫です👍🏻
    うちはWi-Fi持ってったことはないです💦
    ギガ数気になるなら持ってった方がいいと思います。
    あと混んでると電波状況悪くなるみたいで(特にdocomo)、そっちの意味ではあってもいいかもしれないです🎶
    Wi-Fiもそうですけど、モバイルバッテリーは必須だと思います!

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!
    交代利用の使い方がよく分かりました!
    電波悪くなるんですね💦
    うちはみんなdocomoなのでWi-Fi持っていくのも検討したいと思います!
    確かにすぐ充電なくなりそうですね😂モバイルバッテリー持っていきます💡
    とっても分かりやすく教えてくださりありがとうございました🥰

    • 1月28日