※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SS
子育て・グッズ

10倍粥の作り方と、すり潰しの方法について教えてください。おすすめのブレンダーがあれば教えてください。

10倍粥は結局何で作るのが楽ですか?🤔
またすり潰すのはブレンダーやすり鉢などなにがやりやすいですか?
おすすめのブレンダーあれば教えてください🙇✨

コメント

はじめてのママリ🔰

ブレンダーだと一瞬でできるのでストレスなかったです☺️
出産祝いにもらったブラウンのハンドブレンダーを使っていましたが、葉物でもなんでもペースト状にしやすくて重宝してました✨
大人のスープを作ったりスムージーを作ったりするのにも使えるのでおすすめです!

  • SS

    SS

    ありがとうございます🙇
    ブレンダー色々使えて良さそうですね♫
    10倍粥は炊飯器で作ってましたか?

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初のうちは鍋で作ってて、もっとたくさん作るようになってから炊飯器を使いました。
    ただ、鍋で作ると水分が飛んで、何倍なのかわからなくなったりしました…💦
    量少ないうちは炊飯器で大人のご飯炊く時に、湯呑みで一緒におかゆを炊くという方法もあるみたいです!

    • 1月24日
  • SS

    SS

    ありがとうございます✨
    大人のご飯と一緒に作ってみようと思います♫

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

ブレンダーでやるのが一番楽です、力使わずに一瞬で終わるので😂
実家のお古ですがブラウンのブレンダー使ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お古で貰った時点でブレンダーのパーツしか無かったんですが、後からメルカリでホイッパーパーツとチョッパーパーツ買い足しました!
    チョッパーパーツはハンバーグ作る時とかにみじん切りにしたり、普段の料理にも使えて便利です!
    もし新しく本体も買うのであれば、チョッパーパーツあると良いかもです☺️

    • 1月23日
  • SS

    SS

    みじん切りできるの嬉しいですね✨物増やしたくないので1台で色々できるならいいですね♫
    10倍粥は炊飯器で作ってましたか?

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷凍ストック作ってたので炊飯器で作ってました!

    • 1月24日
  • SS

    SS

    ありがとうございます♫
    私も炊飯器にしようと思います✨

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

最初はブレンダーがいいです!私もブラウンのものを使ってます。
ただ少し月齢進んで粒感出そうとするとブレンダーだと調整が難しいので、結局すり鉢も使います。

  • SS

    SS

    ありがとうございます♫
    ブラウンのブレンダー見てみます(^^)すり鉢は100均のとかでも大丈夫そうですかね??

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は普通のすり鉢使ってますが、100均の使ってる人も多いですし多分大丈夫だと思います!

    • 1月24日
  • SS

    SS

    ありがとうございます♫

    • 1月24日