※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

同居中の光熱費や食費の折半に悩んでいます。家計簿に縛られず、解決策を模索中です。

同居型2世帯のかた、光熱費、食費、日用品どのように払っていますか?
旦那のお父さんお母さん妹、私旦那娘です。
食費は私達より向こう側の方が多く食べますし、旦那の弟は一人暮らしですが頻繁にくると思うので折半はいやです。
なにかいい案ありますか?
相手の母は家計簿とか金額に縛られて生活は出来ないみたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の場合ですが、全員働いていのもありご飯系は基本自分たちで用意しています。 というより旦那の食べる量がものすごいので別です。
光熱費は5万入れてます。
日用品系はなくなりそうだなと思ったら買っておきます。沢山あっても別に困るものではないので。

ママリッ

食費、光熱費合わせて5万渡してます!!日用品などは自分達で買って使ってます!!