※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきこ
子育て・グッズ

息子の過敏さについて保育園の先生から相談がありました。発達相談を受ける必要があるかもしれません。息子は新しい環境や初めてのことに泣いてしまうことがありますが、幼稚園では楽しく過ごしているようです。

昨日幼稚園の園庭開放で息子が機嫌よく遊んでいたのですが、授乳室に入ろうとしたところ、怖かったのか泣き叫び大変な思いをしました。

今日息子がギャン泣きしたことを保育園の先生に相談したところ、
息子さんは過敏で繊細なところがありますよねと言われました。
今は妹が生まれて不安定になってるから泣いだと思うけど、
そう言う気質なのかはわからないので、
3歳になってもママが困るなら発達相談しても良いかもしれませんと言われました。

息子は何かしらの発達障害があるのでしょうか?
言葉はややゆっくりですが、お友達とも遊び、幼稚園のプレにも馴染みつつあります。
初めての場所によっては泣いてしまうことがあります。
病院でもすごく泣きます。
初めてのことは積極的にしたがりません。

コメント

みんみ

保育士です☺︎︎
定型発達でも
場所見知りや初めてのことが苦手だというお子さまはよくいらっしゃいます(*^^*)

発達障がいの特徴の中に
場所見知りや初めてのことに抵抗があるということは確かにありますが
それだけでは判断できないです💦

  • ゆきこ

    ゆきこ

    そうですよね、主任の先生からそんなお子さんは保育園にいっぱいいます!と言われました😂
    気になるようであれば3歳で相談してみようと思います。ありがとうございます。

    • 1月17日
  • ゆきこ

    ゆきこ

    ちなみに、普段生活する分には問題なく、保育園でもお正月に入る前までは問題なく過ごしていたのを見て主任の先生も大丈夫そうだと感じていたそうなんです。
    お正月休みが明けてまた少しぐずるようになったのですが、、
    だいぶ慣れつつあった場合は特に障害とか気にしなくても大丈夫なんでしょうか?

    • 1月17日
  • みんみ

    みんみ


    長期休暇を挟むことでペースが乱れただけかな、と思います(><)
    大人が長期休暇明けに仕事に行きたくないのといっしょで
    お子さまも長期休暇明けに渋られることはよくあります💡

    できるようになったと思ったことでも
    できなくなることもありますし
    子どもは成長をいったりきたりするので
    お気になさらなくていいと思います✨
    時間が解決してくれると思います😊

    • 1月17日