※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近泣かず、機嫌が良くて怖いです。寝る時間が長いので寝すぎか心配。泣かずに1人で起き、授乳後もニコニコしています。こんなに泣かないのは普通でしょうか。

間違えて消去してしまったので再投稿です。

最近あまり泣かなくて、泣くどころが機嫌が良くて怖いです。

最近の寝るリズムが日付変わる頃には寝て
朝まで起きずに寝てます(5〜6時間)
朝に授乳するとそこから昼頃まで寝ています。(4〜5時間)
寝すぎですか?😭

そして昼に起きる時も泣かずに静かに1人で起きてました。授乳し1時間寝てるとまたニコニコ起きていて
今もメリー見て1時間ニコニコしてます…。

こんなに泣かないものなのでしょうか💧

コメント

ママリ

寝すぎじゃないですよ!大丈夫です🙆‍♀️

息子も2ヶ月ごろから12時間ぶっ通しで寝てましたし、起きても泣かない子で、洗濯物見たりおもちゃ見たりして1人で笑って遊んでましたよ😊

𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣

うちの子は明日で2ヶ月ですがずーっと泣いてます😂💦1人で寝てたり遊んでいることはほぼ無いです😥最近やっと15分なら機嫌のいい時にメリーを見てくれるようになったくらいで‥
泣くのも個性なんですかね😅
産まれた時からあまり泣かないんですか?✨
とっても羨ましいです😭✨

ちゃむ

上の子は全然泣かない子でよく寝る子でした!20時〜8時まで爆睡。昼間も機嫌いいか寝てるかでした!
しかし下の子は3ヶ月なったばかりですが1ヶ月くらいから寝てる以外ずっとギャン泣きです😭 夜もやっと5.6時間寝てくれるようになりました