※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
穂花
妊娠・出産

内診で全く開いていないことが分かりました。動いても大丈夫ですか?運動以外の選択肢はありますか?田舎での仕事探しに悩んでいます。

4日の受診時に内診されました。
以前は3㎝開いてると言われてましたが今は全く開いて無いとの事でした。苦笑
閉じる事ってあるんですか??
歩けって言われたのですが内診されてからよくはってるんですがそれでも動いたら良いですか??

散歩は時間の無駄にしか感じないので散歩以外で運動って何か無いですかね??
先月まではバイトしてましたがそれも終わって仕事も無いし今から仕事探しても田舎過ぎてど短期のバイトもありません。
マタニティヨガ等やっている所も田舎過ぎて無いです。

コメント

あるとみぃ

頚管も伸びたり縮んだりするので、子宮口も筋肉だし閉じることもあるのでは??
私も今日検診なので、運動してもいいのか聞こうと思います(^^)
予定日近いですね☆

散歩以外なら、本でも買って自分でマタニティヨガでしょうか。あとは妊婦体操とか。
ネットで調べても結構出てくると思います!
あとは家事するだけでもこの時期なら、結構しんどくなると思うので運動にはなるはずです👀
仕事までいくとやり過ぎな気が…💦何かあったら後悔しますしね。。

個人的には、散歩で自然を感じて、赤ちゃんにママが感じてるものとか話しかけたりしてリラックスしてるだけで胎教にもなるので、無駄だなんて感じないですけどね(*´꒳`*)

  • 穂花

    穂花

    コメントありがとうございます
    確かにそれ言われると納得です!!
    予定日いつなんですか?
    自分は今月の30日です…
    激しく動けるものって無いですかね??
    ちらっとネット見ましたがチンタラチンタラしててイライラ。

    家事ってどんな事してます??
    うちは祖母と2人なので量も少ないし自分の事は自分でするので…
    掃除も毎日したいですが日中は祖母がリビングでダラダラしているのでする事無くて苦笑

    目的無く歩くダラダラ歩くのがストレスにしかならないんですよ笑
    スローモーションがダメなので…
    胎教とか全く気にして無いので…
    だから話しかけたりも全く笑
    2歳3歳の子供に聞いたら覚えてるみたいですがそれって子供が言ってる事で信憑性あるの?としか思えなくて…

    • 1月6日
deleted user

閉じることあるんですね(・Д・)

私は張ったらあんまり動かなかったですね、辛いし。散歩は犬がいるので仕方なく(笑)寒い中行ってましたが、たくさん運動してもなかなか陣痛こないという人もいたので、運動=陣痛促進とは思えず、気が向いたときにちょっとだけスクワットした位でした。あと雑巾がけ。
運動じゃないですが、子宮収縮に繋がるというので、おっぱいマッサージと、ラズベリーリーフティー飲むのだけは毎日やりましたよー(*^^*)

  • 穂花

    穂花

    コメントありがとうございます
    みたいです笑
    病院では3㌢以上開いてないって事かーと勝手に思い込んでましたが…
    家帰り冷静にそれなら3㌢以上開いてないわって言うよなーと考えてました笑
    病院嫌いで医者の言うことあまり信用してないもので苦笑
    一刻も早く病院を出たいって気持ちの方が強いので笑

    犬が居ると必然的にそーなりますよねー。
    うちも居ますが祖母の仕事なんで私は一切関与してないんですよね…
    目的なく歩くの時間の無駄にしか感じなくてそれよりバスケとかで10分なら10分思いきり走りたいんですよね笑ゆったりした運動って私の性格に合わなくて…笑

    雑巾がけですかー。
    祖母に床が痛むから辞めろと言われたそう笑
    スチームモップするだけで大喧嘩なので笑
    そんな紅茶があるんですねー。

    • 1月6日