※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆゆ
妊娠・出産

検診で数字が気になりますか?成長スピードに差があるか心配です。みなさんは大きすぎると思いますか?

心配性のわたし😭笑
検診にいくと、頭の大きさや身長、重さなどいろんな数字がわかると思うのですが、みなさん平均と違うとか気になりますか??この週になると成長スピードも差があるものなのでしょうか??頭が1週間分大きいなとか、19週なのに重さ307!身長も30ありました!大きすぎ?と心配になってしまい聞いてみました😭みなさんどうですか?🥺

コメント

Soy

1人目の時は異常に気にしてました!健診行っては検索魔の日々でしたが元気に産まれてきてくれてるので2人目からは全然気にしてません🤣
お医者さんから何も指摘がなければ大丈夫ですよ☺️

  • みゆゆ

    みゆゆ

    一人目なので全てが不安です😭
    問題ないよと言われると2.3日はるんるんなのですが、次第に大丈夫かなと不安になり検索魔です笑笑

    • 1月12日
るん

19w5dで301gでした😊
19wなら400gあっても成長範囲内なので
問題ないし、何より先生が何も言わなければ心配いらないと思います😊
でも心配な気持ちもわかります😌💦

  • みゆゆ

    みゆゆ

    同じくらいです!安心!🥺
    そうですよね~むしろ自分で不安要素探してる気がします笑笑🙄

    • 1月12日
ままり

先生の測り方とかで誤差あるかもです!

数値は覚えてないんですが、臨月に入ってすぐ、全体的に3週分大きくてすでにこんなに大きくて大丈夫かと思ってたら
次の検診で違う先生担当になったら、前回より全体的に小さくなってて
先生から「先生によって測り方に結構クセがあって😂僕が見る限りそんなに大きな子ではないよ〜」と…
実際2600gの小柄で生まれてきました😂

  • みゆゆ

    みゆゆ

    そんなことがあるんですね!🥺びっくりしますね🫢

    • 1月12日
はじめてのママリ

気にしてます😭そして、誤差があるという言葉をみるとこれだこれだ!と自分を安心させてます😭主人には健診で何も言われてないなら気にしすぎだよと言われます笑

  • みゆゆ

    みゆゆ

    私も言われますが大事だからこそ心配になりますよね~😭100パーセント大丈夫といってもらいたい笑笑

    • 1月12日
双子妊婦🐶

初産で双子妊婦ですが、平均値すら知りません。笑
そして、我が子たちの長さは体重もすぐ忘れます😅
なんか問題があれば医師が教えてくれるだろうし、素人がいくら把握したところで何にもならないしと思ってるから全く気にしません。

そもそも平均値を調べようとも思わないので比較しようがないんですけどね。
医師が「うん、今のところ問題無し」と言ったら私も「よし」で終わりです。

今からそんなこと気にしてたら、産後辛くないですか?😅平均から外れるなんてことよくあるでしょうし、、、、

  • みゆゆ

    みゆゆ

    あっさりされていますね〜😅産後辛いかどうかはその時にならないと分からないです😅

    • 1月12日
  • 双子妊婦🐶

    双子妊婦🐶

    機械なら精密にできあがるんでしょうが、生き物ですし、医者も人間ですから絶対なんてなかなか言い切れないことですからねぇー。毎回我が子をお腹の中から取り出して健診できたらよいのですが...

    食事を気をつけることはできることですが、心配したところで我が子が成長するわけでもなく...親ができることなんてたかが知れてて、何よりも我が子の生命力を信じることしか無いと思ってるのでこんな考えをもってるんだと思いますー

    • 1月12日
  • みゆゆ

    みゆゆ

    そうですか😅分かりました~😅

    • 1月12日