※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

混合で夜だけミルクにしている方いますか?夜間授乳は母乳の分泌に影響する?上の子は夜泣きが続くのでストレス。3人目は夜はミルクにしたいが、助産師は夜間授乳が良いと言う。混合の方、コツを教えて。

生まれた頃から混合で夜だけミルクにしている方いますか?母乳はでなくなりますか?(><)
1人目2人目完母だったんですが、夜間授乳も多く、2人とも卒乳した今でも夜は必ず泣いて起きてきます。トントンしたら寝ますが、毎晩なので、まとまって寝てくれないことにストレスを感じてしまっていて。
3人目現在妊娠中ですが、3人目は夜はミルクにしたいと思っていて、上の子も今年から幼稚園なので、最初のうちはどちらにせよ頻回授乳は仕方ありませんが、夜の授乳はなるべく避けたいなと思っていて。
けど前に助産師さんに夜間授乳が1番母乳の分泌を良くするから、夜間授乳は続けてと言われたことがあり、無くなることはなくても、昼間の授乳だけじゃ子供も物足りなく感じるんでしょうか?😢混合にされてる方、コツを教えて欲しいです😭

コメント

🐻‍❄️

夜間ミルクでしたが母乳が出なくなり、昼間もミルク足さないと可哀想になったので結局完ミになりました🙋🏻‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    なるほど😭やっぱり昼間の授乳だけだと母乳の出が悪くなるんですね(;_;)ありがとうございます!!

    • 1月6日