※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
子育て・グッズ

4歳の娘の誕生日プレゼントに悩んでいます。おもちゃの置き場所や遊びの幅、復帰後の忙しさが課題。持っているおもちゃやキッズカメラも検討中。何が喜ぶか不安です。

4歳になる娘のお誕生日、悩んで悩んで困っています!
本人はシルバニア(ゆうえんち)かなーと言いますが、夫がありすぎるおもちゃの置き場所問題で難色を示してしまい、あとは遊びの幅が少ないと結局すぐやらなくなるかなと思って😭
神経質で完璧主義、上手くできないと癇癪起こすタイプです💦
あと私が復帰したばかりであまり相手がいるおもちゃは遊んであげられなくなってしまいました💦

レゴデュプロ
大きいドールハウスとお人形
マグフォーマー
積み木類
おままごとせっと
お医者さんセット
タッチペンの図鑑
日本地図パズル
などは持っています!絵本はあんまりいらなさそうでした💦💦

キッズカメラも考えましたが目に悪いかなーと躊躇しています、、
何が喜ぶんでしょう😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの娘は下の子のお世話が好きなのもあって、お世話できるぬいぐるみにしました☺️
お話もできておしゃぶりすると目を閉じたりして寝るしタオルで包むと寝たりしてくれます✨
ママになった気分で片時も離さず常に一緒です💓
ちなみに同じ4歳です!

はじめてのママリ🔰

4歳の誕生日プレゼントにシルバニアファミリーの遊園地をプレゼントしましたが、1時間で飽きて遊ばなくなり、今はオブジェとして飾ってあります😂

今回、4歳のクリスマスに、すみっコぐらしのくみコロパークをあげたら、こっちの方がヒットして毎日遊んでます!

うちの場合、コースを作るのはまだ一人だと難しく基本大人がメインで作り、一日1コース作ったあとは、今日はこのコースで遊ぶと決めて永遠に遊んでます😂!
100均のビー玉を買ってきて転がしまくってます!