※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむちゃん
家族・旦那

義実家への帰省について。吐き出すところがないのでここで吐き出させて…

義実家への帰省について。

吐き出すところがないのでここで吐き出させてください。


1歳7ヶ月の息子が2週間ほど37℃台の微熱がつづき、
小児科に連れて行ったり具合が悪く不機嫌なことや夜泣きの対応でメンタル的に疲弊していました。
そんなタイミングで今度は40度超えの発熱、、、突発でした。
解熱後2日目ですがまだまだ不機嫌です。
全てにおいてママじゃないとダメ、ずっと抱っこです。
抱っこでも機嫌が悪くなるときもあります、、
上の子(4歳)は冬休み中のため毎日一緒、弟ばかり抱っこしているせいで我慢しているのが伝わります。
下の子が寝ているときは一緒に遊びますが、滞っている家事もしないと回らないので構ってあげられません。

夫は全く家事しません。息子もとにかくママしかだめなので、いつも通りゲームばかりしています。
上の子も釣られてママママになっています、、、。


みなさんはこのタイミングで義実家へ帰省することに対してどう思いますか?
県外、車で4時間かかります。
義弟や義妹家族も帰省し、かなりの大人数です。
歳の差17歳で再婚のため、弟や妹の子供たちは中学生や高校生で大きいです。
なかなか帰るタイミングもとれないので、夫が帰りたいのは分かりますし義実家側も帰ってきて欲しいのは分かります。

向こうに行っても、いつも男性陣はでーんと座り、ダラダラ酒を飲みゲーム三昧。
義父は亡くなっているので義母一人暮らしです。
義母はよく動き、段取りよくテキパキしています。
孫と遊ぶとかはあんまりしません、、。
優しくて義母に対して不満はありません。いろいろ気にかけてくれますが、それも逆に辛いです。
夫は義実家でも子供と遊ぶなんて一回もありません。夜は夜更かし、朝も1番遅くまで寝てる。
もう心も体も疲れました、、。
でも帰らない選択肢はないみたいです。
この状況で帰るの大変じゃない?と言ったら
そんなに大変なら帰らないどく!?みたいな感じで威圧的かつめんどくさそうに言われました。
正直つらいです、、

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなに大変ならって、お前が何もやらないから大変なんだよって思います😇
私ならこの質問文に書いてあるように、父親が何もしてくれないから…実家行っても役立たずだし…そんな状況で今の子供達見るのはしんどすぎるから一人でいけば?って言います😭
そんな大人数で不機嫌なお子さんを一人で見なきゃなのは体力的にもメンタル的にも辛すぎます🥲

  • はむちゃん

    はむちゃん


    ほんとにその通りです、、
    寄り添っていただきありがとうございます。1人で行けば?って言ったら、孫の顔を見せるために帰ってるんだから1人で帰るなら帰らない!と、。🥲
    明日帰ることになりました😭

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行くのはいいけどあっちでもこんな調子なら二度と行きません宣言しましょう😭!
    大変なのは母親で、お前は育児しないくせに偉そうな口叩くなって言ってやりたいです😢
    お子さんの機嫌が少しでも良くなってくれるといいですね😭

    • 12月30日
  • はむちゃん

    はむちゃん


    そうしますぅう🥲😓
    ありがとうございます、、!!!
    少しずつですが戻ってきてますがまた環境が変わると大変ですよね🥲

    • 12月30日
おはぎ

無理に帰らなくてもいいと思います!突発後の不機嫌病やばいですよね~😵
わざわざ正月に行かなくても後日改めてでもいいのでは😊
それか旦那さんのみ帰省でよくないですか?

  • はむちゃん

    はむちゃん


    気持ちに寄り添っていただき、嬉しいです。ありがとうございます😢
    孫の顔を見せに帰ってるため、1人での帰省はないそうです、、ため息出ますよねぇ😮‍💨
    明日帰ることになりました、、

    • 12月30日
より

その状況で帰省を強行するのは、あまりに思いやりがないような…

なんで大変なのか、全く理解してないですよね。仮に帰省するなら、義実家でも旦那様が子どもの面倒をみるのが条件かな。それが嫌と言うなら、帰省はしないもしくは旦那様お一人で帰省してもらうかですね。

  • はむちゃん

    はむちゃん


    寄り添っていただきありがとうございます😢😭
    孫の顔を見せるための帰省だから1人はありえないと言ってます、、。
    お前がゆっくりするための帰省だろと思いますよね😭😭

    • 12月30日
  • より

    より

    どう考えても旦那様がぐうたらするための帰省にしか思えませんが?
    孫連れて行くだけでいいなら、誰でも出来るよ。子どもはどこにいたって誰かがお世話しなきゃならないんだよ!!!

    • 12月30日
  • はむちゃん

    はむちゃん

    まさにその通りです!!旦那は17歳上で再婚ってこともあり、女はこうするべきみたいなところがあります、、。

    • 12月30日
りっつ

私なら絶対行きたくないです。
自分の体調が悪いと嘘ついてでも行きたくないです。
はむちゃんさんの体調が心配です…。

  • はむちゃん

    はむちゃん


    ですよねですよね!!!!
    ほんとはすごく嫌ですが子供も少しずつ機嫌よくなってきたので、明日頑張ってきます🥲😭
    長男は家を守る的な風習やめてもらいたいですよね、、、

    • 12月30日