※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにぷにくん
子育て・グッズ

インフルエンザ予防接種にたまごアレルギーチェックが必要かどうか知っていましたか?受ける前に確認が必要です。生卵は3歳以上からとされていますが、1、2歳の子供は早めにチェックする必要があるかもしれません。

インフルエンザ予防接種にたまごアレルギーチェックが必要って、当たり前のことなんですか?(>_<)そんなこと微塵も知らなくて、せっかく半休休みもらい予約して、長い待ち時間待って行ったのに。。
たまごチェックまだなら受けれませんよ!当たり前です!って言われ帰されちゃいました。
記事には生卵は3歳すぎてからって載ってたのであえて避けてたのですが、皆さん1、2歳代でインフルエンザ受けたい時は早めに生卵チェックされるということでしょうか?(>_<)
とゆうか、皆さんインフルエンザの予防接種に生卵チェックがいるって知ってましたか?(>_<)

コメント

deleted user

いろんな病院で打ったことありますか、生卵のチェックが必要なんて言われたことないです。

生卵と言われたんですか?

加熱された卵も含めての卵アレルギーの確認が必要なのは知ってました。

  • deleted user

    退会ユーザー


    でも、卵の確認については言われる病院と何も言われない病院がありました。

    • 12月27日
  • ぷにぷにくん

    ぷにぷにくん


    はい、普通のたまごなら何回も食べてます!って言っても、すき焼きとかで生卵のチェックもしてみてください。今日は中止です。とハッキリ言われました。

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    その病院が珍しいんだと思います😂

    • 12月27日
deleted user

知らなかったです!
うちの子は何も言われずインフルエンザ打ちましたが思えばアレルギー検査していたから打てたのかもしれません。

ゆうり(Dオタでアニオタ)

入ってるのは知ってますがチェックまではしたことないです。
生卵までは食べたことないですが半熟なら食べさせたことあります。

はじめてのママリ🔰

生卵のチェックは必要ないと思います。
ゆで卵のチェックはしたほうが良いです。

ただインフルエンザワクチンで卵アレルギーの反応が出る子はかなり少ないです。
卵を茹でたときの同じ鍋で何かを作ったときでも反応が出る子(よく食品とかでえびを含む共通の設備で製造していますとか書いてあると思いますがそういうのでも反応しちゃう子)だそうですよ。今年6か月の息子に1回目を打つ時に小児科の先生に言われました。

たまごチェックって生卵と言われましたか?

  • ぷにぷにくん

    ぷにぷにくん

    はい、普通のたまごなら何回も食べてます!って言っても、すき焼きとかでちゃんと生卵のチェックしてみてください。今日は中止です。とハッキリ言われました。

    • 12月27日
ママリ

え。そうなんですか?
生卵のチェックが必要なんて言われたことないです。必要だとしたら一歳の子には打てませんよね🤔
うちの兄弟は1歳から毎年打ってますが何も言われたことないです。

  • ぷにぷにくん

    ぷにぷにくん

    記事で生卵は3歳からとあったから避けていましたが、、保育園行ってるとかで一歳で受ける人どうするんだろう?てすごく疑問でしたがとりあえず今日は中止と言われたので泣く泣く帰ってきました。
    そんなに重要項目なら電話予約時点で教えていただきたいですね。

    • 12月27日
  • ママリ

    ママリ

    2歳の子が受けると予約のときに分かってるのだし、重要なことはしっかりと伝えてほしいですよね🤔そちらの病院ちょっと大丈夫?と感じてしまいました💦

    • 12月27日
咲や

うちの子たまごアレルギーありますが、普通に2回インフルエンザワクチン打ちました
インフルエンザ打った病院でたまごアレルギーの蕁麻疹の診察も受けてます
ちなみに基礎疾患持ちです

ま〜まれ〜ど

子どもは毎年受けさせてますが、まだ生卵は食べたことないです💦
卵アレルギーの子でも卵の成分はほぼないから、打っても腕が赤く腫れるか熱が少し出るぐらいだよと教えてもらいました。
その病院ちょっとよくわからないですね。

mama

生卵はまだあげたことないですが、1歳半で先日うってきましたが何も言われませんでした(*´-`)
近くの小児科はインフルエンザワクチンは3歳以上からって書いてあったので、病院によってうてる基準とか、年齢を設定しているようですよ!

はじめてのママリ🔰

まだ離乳食開始前でアレルギーあるかすらわかりませんでしたが、大丈夫ですよと言われ普通に打ちましたよ🥹✨小児科によるんですかね💦

はじめてのママリ🔰

二人目は生後7ヶ月とかでインフル打ったので卵のチャレンジとかせずに打ちました。
生後8ヶ月で卵アレルギー発覚しましたが、ワクチンでアレルギーの反応はなかったですよ!

ゆんた

卵アレルギーかは聞かれますが生卵は聞いたことないです😃💦
卵アレルギーですが息子予防接種受けてます。