※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後56日後に産院で医師に記入してもらいますか?

出産手当金の申請書類について。
産前産後に分けて申請します(産前分は申請済み)
産後分の医師記入の日付欄は産後56日以降の日付で書かなきゃいけないらしいんですが、
それって産後56日経過してから産院に行って書いてもらうということですよね?
分かる方回答お願いします😢

コメント

ゆーな

産院には予め書いておいてもらって大丈夫ですよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    その場合、先の日付で書いてもらうということでしょうか?🤔

    • 12月26日
  • ゆーな

    ゆーな

    そうですよ!

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

出産手当金って振り込みじゃないんでしょうか?
会社によるんですかね?😢

振り込みだったら何もしなくても大丈夫かと思いますよ🙆‍♀️
産院に確認してみてはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    振り込んでもらうために、勤め先に申請書出さなきゃなんです💦

    • 12月26日