※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいな
家族・旦那

私は36w5dです◡̈。︎主人が仕事で行けないので今年は欠席しようと思って…

カテがこちらで合っているかわかりませんが、今日主人の親戚の新年会がお昼にあります!
私は36w5dです◡̈♥︎

主人が仕事で行けないので今年は欠席しようと思っていたのですが、義両親から私だけでも来れるならおいで☺️とお誘いをいただいて、、、

体調も1人だと心配なのですが、主人の顔を立てる為に1人でも出席するべきなのでしょうか😣
ちなみに義両親と主人の弟さん(年上、あまり話さない)は出席されるそうです!

あと1時間ほどで行くか決めなければいけないみたいなのですが、迷っています。゚(゚´ω`゚)゚。

コメント

⸜(  ॑꒳ ॑  )⸝

近場なら体調と相談して少し顔だしたほうがいいと思います(^^)

蒼&朝ママ

アタシもこれから主人の実家に顔だしに行きます(ˊᗜˋ*)
体調次第でいいと思いますよ(*´˘`*)♡

すにっち

行っても、お手伝いとかもできる感じではないと思うので、
お電話でご挨拶だけして、私なら行かないです。
新年会はまた来年でもいいと思いますが、
行って気を遣って、お腹が張ったりしてもいけないですしね😣
体調を理由にご辞退してもいいと思いますよ(>_<)

あずさ

今後の付き合いもあると思うので
体調がいいなら私は行きます!

これから家族が増えるわけですし
親戚の皆さんと少しでも繋がりがあった方が
お腹の子のためにもなるかなと思いますけど😊

mama╰(*´︶`*)╯♡

私も行きます(^^)
義理のおとうさんが迎えにきてくれたことあります!妊娠中で、旦那これないため。
片道40分でした!

deleted user

少し顔出しするだけでもいいかもしれないです☺
ただ体調が悪かったらやめといた方がいいです。また途中で体調がおかしいと感じたら早めに切り上げたらどうでしょう?🤔

れいな


コメントありがとうございます!
まとめての返信ですいません😣💦

今日はあまり体調も優れないので、少しだけ顔を出してすぐに帰ろうと思います\\\\٩( 'ω' ) ////
いろんなご意見ありがとうございました(*^^*)