※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n.
子育て・グッズ

息子の靴の買い替えタイミングについて相談です。皆さんはどのくらいで買い替えていますか?

靴の買い替えタイミングについてです😂

息子はストライダー、三輪車が大好きで園庭で毎日乗り回すからか、すぐに靴をボロボロにしてきます😇(笑)

今は2週間に1回ぐらいのペースで買い替えてるのですが、皆さんはどのくらいになったら買い替えてますか?

毎回画像のようなかんじになります😇

コメント

まい

4歳の長女はもう半年に1回とかですかね😄

ストライダーとかやるときは靴の上から大きめの靴下を履かせるとかは難しいですか?

  • n.

    n.

    そうなんですね☺️❣️

    毎回かかとじゃなくて、つま先をボロボロにするので😇(笑)
    大きめの靴下いいですね〜😆💕

    • 12月11日
deleted user

今3歳1ヶ月です☻
保育園に毎日履いていって園庭で三輪車乗ったり公園で遊んでますが、毎回サイズアウトする3ヶ月〜半年で買い替えてます!ボロボロになった事ないです😲

  • n.

    n.


    そうなんですねー😆💕

    恐らくストライダーに乗ってる時につま先を地面にあてて坂道を滑ったりしてるので、余計にボロボロになってるのかもしれません🥲(笑)

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

2週間でこれは凄いですね…!

幼稚園の年少ですが半年経ったら足のサイズを測りに行って、履いてるのが小さそうだったら買い替えます😀
靴は1足を使い回してますがボロボロになることはないです💦

  • n.

    n.


    そうなんです😂
    同じサイズの靴ばかり買ってます😇

    息子の園は園庭用、登園用と靴が分かれてるのですが、毎回園庭用がボロボロになって持って帰ってきます🥲(笑)

    • 12月11日
りり(*´-`)

昔、上の子がストライダーで同じように靴をボロボロにしてました😭
ほんとすぐそんな感じでした💦
困りますよね〜😔

  • n.

    n.

    上のお子様もおなじようなかんじだったのですねー🥲

    これで何回目?!ってなります😵

    • 12月11日
ぽん

足でとめてるんですね💦
足でとめないように、すりながら乗らないように声かけてます〜!

靴は3か月に1回くらいで買い替えてます

  • n.

    n.


    そうなんですー😭
    つま先を擦りながら進むので擦り切れて😵

    3ヶ月に1回くらいなのですね!

    • 12月11日
○pangram○

ストライダーしてると、なんなら1日でそうなりますよね笑笑

仕方ないかなーと思ってますが、その年齢の時は,バンズ の靴にしてました!つま先の部分が厚めのゴム?みたいになってるので、すり減るにしても穴になるまで少し時間がかかりますよ!笑

  • ○pangram○

    ○pangram○

    こんな感じの靴です!オールドスクールで検索すると出ます。これを3足回してました!これでもすり減るので、ストライダーすごいなって思いました🤣

    • 12月11日
  • n.

    n.


    ストライダーに乗れるようになったら、こんなに靴を消耗するとは思いませんでした😂(笑)

    VANSの靴❣️いいですねー😄
    調べてみます🫡💕

    • 12月11日