※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠29週で子宮頚管が3cm。お腹が張る場合は病院へ。普通の生活で大丈夫。ウォーキング控えている。要注意。

妊娠29週で子宮頚管が3cmでした。
病院の先生からは短くなってるからお腹がよく張るようならすぐ来てねと言われただけで、安静指示や投薬はありませんでした。
この場合、お腹の張りを気にする以外は普通に生活して大丈夫でしょうか?
ウォーキング等は控えており、専業主婦のため仕事はしていません。

コメント

ちゃむ

私も29週で子宮頸管3cmでした(2人とも36週辺りまで3cm前後キープしてました)

私も安静指示出ませんでした!
1人目の時は動くとすぐに張っていたので家事以外は寝て過ごしてましたが2人目の時は寝てるなんか無理だったので1日ずっと動いてました💦

私の場合どれだけ動いても頸管キープしてたので動いてましたが動かなくてもすぐに短くなる人はなるので…

安静指示出てないなら張ったらすぐ休む感じで普通に生活してても大丈夫だと思います

はじめてのママリ🔰

同じ感じで この前測ってもらったら28ミリでしたが
特に何も言われませんでした!
張りが気になるので 張りどめ貰いましたが 気になったらのんでねくらいで 。副作用がこわいので のんでません💦

上の子の育児で日々バタバタしてますし、仕事でもバタバタしてますが 子宮頸管変わってません💦 体質もあると思いますし、普段の生活で大丈夫だと思いますよ‼️

なん

私も妊娠時ずっと短い短いと言われてきました💦
普通に生活してましたが張りやすいのでよく寝転んでました☺️
自分がリラックスできる生活が一番だと思います🌟