※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初めての妊娠で坐骨神経痛に悩んでいます。整形外科での対応が難しく、産後の症状が心配です。経験者のアドバイスを求めています。

初めての妊娠で、9ヶ月に入った頃、おしりの痛み、歩く時に足をついた時の股関節の痛み、寝ている時の痺れ。おそらく、坐骨神経痛になりました。
定期的に、骨盤のストレッチや股関節のストレッチ、軽いウォーキングをして対策をしていたのですが、全く意味無くとても悲しいです(;_;)

整形外科に行ったのですがレントゲンが撮れないので産まれてから来てくださいとの事でした。貰った痛めどめは効かず🥲


このままだと臨月には歩けなさそうです🚶‍♀️

ちなみに、坐骨神経痛を経験した方、出産したら治りましたか?それとも、産後の方が酷かったですか😵‍💫?

骨盤ベルトをしてもさほど良くならないので、安静しかないですかね?

経験した方や、詳しい方アドバイス頂けると嬉しいです。

コメント

ao

坐骨神経痛に1人目も2人目もなりました🥲
最近は調子がいいですが
先月までひどかったです😭

一時的かもしれないですが私は整骨院で腰、お尻あたりに鍼治療してもらって少しストレッチしてもらうと調子が良くなります🙏

1人目の出産後は治りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    接骨院も行ったのですが、あまり効果もなかったので、、通わないと行けないのは分かっているのですが💦
    鍼治療ですね!それは頭に無かったです。調べて見ます👀✨

    出産後は治る可能性があるなら少し希望が持てます😄

    ありがとうございます!!

    • 11月11日
  • ao

    ao


    鍼も合う合わないがあると思いますが、どうしようもない時は試してみてください🥺🙏
    歩くのも起き上がるのも声が出るほどつらいですよね…

    少しでも良くなりますように✨

    • 11月11日
スリミママ

2人目妊娠後期になりましたー😂
階段上がれず泣き叫ぶ程痛く大変でした🥲
その時はひたすらお尻の筋?を伸ばすストレッチをして少しですが緩和してました😅
出産後はすぐ治りましたよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    階段も登れなくなりますか🥲松葉杖必要レベルですね💦でも最近は座っていても痛いので進行進むと有り得ますね😭😭

    悪化しないようにお尻伸ばすストレッチ私もちゃんとやろうと思います!

    出産後治る方の方が多いのかな〜?私もそうでありますように✨

    ありがとうございます😊

    • 11月11日
kIkI

妊娠中は仕方ないと思います😅
痛くなるのは赤ちゃんのために骨盤を開いて下に降りやすくお産の準備をしてる証拠ですよ。
鍛えてる人は痛くならない見たいですが
だいたい人は痛くなりますね💦
私も臨月は座れないし痛くて歩けませんでしたが、産んだらよくなりました。
初産で若いなら自然と治ると思いますよ😊
私は4人も産んだせいで骨盤歪み長時間座れない
抱っこすると腰痛いし
もう若くないので自然に治らず
病院通いです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    やっぱり大体の方は経験するのですかね💦これ以上酷くならないように適度なストレッチ頑張ります!!

    4人のご出産凄いです😳💐私は出産にびびってますが🤯

    出産後ある程度治るなら、あと少し頑張ります✨

    • 11月12日