※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

高松赤十字病院で妊婦健診を受けている方、悪阻がひどくて点滴や入院した方いますか?13週でつわりがつらいけど、ケトン検査などされず、心配しています。

高松赤十字病院に妊婦健診で通われていた方、悪阻酷くて点滴や入院したー、って方いますか?
今13週で、妊娠前から−5キロなんですが、特に何も言われず、問診のときに、つわりが辛いと伝えたのですが、ケトンとかの検査もたぶんしてなくて。
こんな感じなんでしょうか😅

香川県 高松市 日赤

コメント

deleted user

尿検査はしましたよね?ケトンでてるとそこに反応が出ます。
どうしてもなら先生や看護師さんに言えば点滴とか打ってくれると思いますが…🥺
悪阻しんどいですよね😭😭
私は妊娠前から5キロ以上減り薬も試しましたが効かなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    尿検査してます!つわりの有無に関わらず、ケトンの検査項目ってあるんでしょうか?
    薬、効かないこともあるんですね😱
    また来週に検診なので、先生に相談してみます😭

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    尿検査してるならケトンが出てるか出てないかは確認出来てると思いますよ🥺

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 11月12日
つくね

悪阻きついですよね💦
チョコラBBローヤル2ってやつが悪阻にめっちゃ効きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目は軽めだったので、もう辛くて😭毎日、春雨サラダとオランジーナ生活なんです😭
    チョコラBB、今から買いに行ってもらいます。藁にもすがる思いです。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

総合病院ってなかなか点滴や入院しないイメージです😭
私は県中でしたが、悪阻の時は常にケトン3+でしたが、特に何もせず、ただただ無理せずにね、という感じでした😭😭
早く悪阻が終わりますように(;_;)✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃ辛かったんですね😭
    たしかに、入院はコロナの事もありますもんね💦
    ありがとうございます。次の検診で点滴とか投薬の基準聞いてみます🙇‍♀️

    • 11月12日
はるる

ちょっと違いますが、
私は1人目とんでもなくつわりがひどく、他の病院にかかっていたのですが、ケトン+5でて日赤に連絡してくれたのですが、それでも「受診してもらって入院かどうか判断」って言われました💦
結局駐車場から建物にも行き着けず、車椅子きて入院になりましたが😂
つわりめちゃくちゃしんどいですよね💦
−5キロって少なくとも点滴は必須な気がしますが😭😭😭
私はあまり点滴も薬も効果なしでしたが😭
早く誰か特効薬作ってくれよー、と切に願います😭
早く終わりますように😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5分と歩けないくらい辛かったんですね😱日赤で入院になるのは、本当に生死をさまよった時だけと心得ておきます😇ケトン5ってはじめて聞きました!
    一人目で辛かったのに、二人目妊娠、出産されてるなんてすごいです、尊敬します😊

    • 11月13日
はじめてのママリ!

私もつわりがひどく、入院させてほしいと伝えました。
ケトンプラス3だったかな、、
入院するとみるみるとつわりが楽になったので、あの時我慢せず早く入院したらよかったなと思っています。
2時間とかの点滴は何度もしましたけど、一向に良くならなかったです。
1週間入院してとてもよくなり退院したのですが、その2週間後またつわりがひどくて入院することにしました。
次は10日ほど入院したのですが、やはり点滴をずっとしているので良くなり退院することができました。
家にいると色々な匂いも辛かったですが、病院だと気になる匂い(食べ物や全ての匂いが無理でして…)もないので、快適に過ごせます。
2回目の入院はケトンの値もそこまでひどくなかったのですが、入院したいという意思を伝えるとすぐ入院できたので、無理せず入院することをオススメします!ちなみに日赤です。