※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まやきち
妊娠・出産

24週で胎動による不眠に悩んでいます。寝付きが悪く、眠りが浅いです。同じ症状の方いますか?

胎動による不眠について

現在24週なのですが
夜ベッドに横になると胎動が激しくなり(そう感じるだけかもしれませんが)、なかなか寝付くことが出来ません。。

寝たあとも、胎動の影響か眠りが浅いです。
同じような症状の方いらっしゃいますでしょうか?

コメント

はじめてのママり

自分も妊娠中そうでした🤣
切迫だったので昼寝しまくりました。

  • まやきち

    まやきち

    切迫だと大変ですよね💦
    私も日中にできる時はお昼寝して寝不足解消したいと思います🥲

    • 11月7日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    これからどんどん胎動強くなってくるので、頑張ってくださいね!
    出産もファイトです🥰

    • 11月7日
  • まやきち

    まやきち

    お優しいお言葉ありがとうございます!🥹頑張ります!

    • 11月7日
みなち

同じでした〜後期になると寝ようとしたら息が浅くなる感じがしたり…私の場合は横になると特に胎動も感じるし体の負担も増す気がしました…なのめ息苦しい時は座位になると楽になったり😅

それでも出産は安産でしたし、産後の健診などでも赤ちゃん異常など言われてないです😌

  • まやきち

    まやきち

    横になると特に胎動を感じるのとてもよく分かります!!
    お腹が重いので横になりたい気持ちがあるのですが、横になると胎動をより感じるのでどの体勢が1番楽なんだろう…?と思っていました💦

    安産&異常なしで良かったです👏 胎動感じすぎて何か変なのかな…と思っていたので安心しました😢

    • 11月7日
m

こっちがリラックスしだすと暴れ出しますよね😇🫶
同じです🤷🏻‍♀️

後期になるともっとこれが痛いレベルになります😂
寝てても胎動の蹴りで起こされてました😇

  • まやきち

    まやきち

    ほんとそうなんです!こっちがリラックスしだすと暴れて、、ゆっくりしたいのにーとなります😅

    胎動の蹴りで起こされるとは😱今からドキドキです😂

    • 11月8日