※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
家族・旦那

旦那とは14歳離れてます。なので義両親は70代です。年齢的に 義両親の方…

旦那とは14歳離れてます。なので義両親は70代です。
年齢的に 義両親の方が旦那より先に亡くなると思いますが
もし、旦那が義両親より先に亡くなった場合についてです。

私は義実家で同居してましたが、義母と義妹(義妹は結婚してたけど、毎日遊びに来てた)が原因で子供と家を飛び出し、数ヶ月間旦那とも別居してましたが、今は旦那とも一緒に暮らしてます。義母達が原因なのに 謝罪はもちろんありません。
義達と関わるつもりもないです。なんなら、連絡先も消して知りません。あっち側の葬儀なんて出るつもりもないです。(義祖母も生きてて100歳くらい)

こんな感じで 一切関わる気がないのですが
旦那が義両親より先に亡くなった場合、 やはりどうにかして
連絡を入れるべきなのでしょうか?
義達と同じ空間で葬儀するなんて 吐き気がします。

義達が来るなら旦那の葬儀なんて参列したくないくらいです。
その場合は婚姻関係終了届け?だしたら 旦那の葬儀も出る必要もないのでしょうか?

コメント

♡yume♡

万が一、そうなったしまった時はあやさんの心情でこのようにしますって事前に旦那さんに伝えてたら良いと思います💦
現状までの過程もわかっておられると思いますし、理解してもらう他ないと思います。

私も兄がいますが、兄嫁が嫌いで兄嫁に洗脳され兄もおかしくなり絶縁してます。
実母に万が一のことがあっても連絡もしないです。
実母にはお伝え済です。