※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子に楓という名前は変ではないでしょうか?という相談です。楓という名前についての率直な意見を求めています。

再来週が予定日の男の子を妊娠中です!

主人が名前を決めたのですが、「楓 かえで」です。


客観的にだと綺麗な良い名前だと思うのですが、、
いざ自分の息子に付けるには、少し風変わりな名前に思ってしまいます。女の子のような、弱々しい男の子のような、、。

名字がカ行のみなので、名前までカ行が続いてしまうのもなーと思いますし、、。


皆さんの率直な御意見を聞きたいです。
男の子に楓という名前は変ではないでしょうか??


主人に楓は嫌だと伝えていますが、絶対に楓が良いとケンカになり考え直す感じではなさそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

かえで君もかえでちゃんも知り合いにいますが、どっちかというと私も女の子の印象が強いですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます!やっぱり女の子の印象が強いですよね、、

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

楓ってどちらかというと女の子よりの中性ネームのイメージです!
かおる・はるかみたいな👀

カエデくんいますよ🙌
SLAM DUNKの流川も楓ですし😋✨おかしいってイメージはないです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。

    中性ネームですか!流川楓みたいに綺麗なイケメンに成長すると分かってたら良いですけどね、、。ゴリラみたいなオッサンが楓って名前になったら残念ですよね笑

    • 11月6日
ろ

小学校に楓ちゃん居ましたし女の子のイメージはありますね💦
ただスラムダンクを知ってからは男の子で楓も綺麗だし良いなと思います!今は特に中性的な名前も流行ってますし変だとは思わないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。

    私も、友達の子供が楓って名前なら綺麗で良いね。ってコメントすると思います。
    でも息子が成長した時に綺麗な名前が似合う容姿になるか分からないです、、

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

何となく付けたくないな、と思ってるならなしですね😣
子供目線で考えても、お母さんが嫌だと思った名前は嫌なので…😓
旦那さんも、実はお母さんが自分の名前をそんなに好きじゃないって想像したら、そんな名前を子供に付けるのは可哀想って思い直すかもしれません🤔
あとはお兄ちゃんが男性名として違和感のない名前なら、大きくなって男の子としての自覚が出てきたときに「僕もお兄ちゃんみたいに男の名前がよかった!」みたいに思わないかな…と心配になります😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。

    長男は違和感のない男性名です。
    私は次男も そうすけ しゅうすけ     やまと 等で考えていたので、女の子のような中性的な名前に戸惑うばかりです、、

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

かえでくん、最近は割といますよ!
私はおしゃれで好きですが、ママも納得の名前にしたいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。

    かえでくん、今は珍しい名前でないんですね!馴染みがないせいか、お腹に話し掛ける時も「なぎさくん」と間違って呼んでしまいます笑

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園にも1人、近所にも1人います😊
    娘の仲良くしているお友達はいつきちゃんで、最近はジェンダーレスなおしゃれな名前が多いんだなー!と思ってました。うちはがっつり女子な名前つけちゃったので、めちゃくちゃボーイッシュな感じになったら名前と違和感あるかな、と今は思っちゃってます😹
    なぎさくんも可愛いです✨

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

周りにかえで君、かえでちゃんいます!
どちらかというと女の子よりの名前いう印象です😅
ママリさんがあまり納得されていないなら折衷案で「楓真」とか楓を使った名前にアレンジするのがいいかなぁと思います💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    楓も好みでないですが、「ふう」が付く名前も好きでないんです😭きっと主人と趣味が対極なんでしょうね、、、泣

    • 11月8日
みー

私はどちらかと言うと男の子の印象の方が強いです😳
ただママ側が嫌なら無しですね...。
なんで楓がいいのか聞いてみてその理由に合う似た名前にするとかはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    私の名前に、「彩る」が入っているのでそこにちなんだそうです😓
    長男の名前が主人と似させたので、今度は私の名前とかけたいと、、。

    最初は「彩人」みたいな露骨に読み方も被らせて来たので反対したので、主人からしたら名付けに反対ばかりで腹が立つようです、、、

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

弟の友達に楓くんという子がいて、優しく紳士的、めちゃくちゃ良い子だったので好印象でしかないです🥺でもふたりで納得できる名前が一番ですし、今一度話し合えるといいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    もぅ喧嘩する元気もないので生まれてから決めるしかないです泣
    優しくて紳士的で好印象、、。楓くんを受け入れれるプラスな御意見を貰えて嬉しいです!

    • 11月8日