※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

精子濃度300万前後で自然妊娠された方いますか?顕微授精一択だけど、自然も可能性があるならなぁ・・。夫の辛さはわかるけど、悲しい。

精子濃度300万前後で自然妊娠された方いらっしゃいますか?
濃度以外の数値は正常値以上でした。

重度の乏精子症なので顕微授精一択ですが、卵管造影をしたところなので自然も可能性があるならなぁ・・なんて。

私は特に問題なしだったので、辛いのは夫というのはわかっていますが・・悲しい。

コメント

ママリ

卵管造影お疲れ様でした🌸

急いでないなら、期限を決めて数回タイミングかAIHはさむかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なるほど…急いではないけどダラダラ続けたくないなぁという気持ちはあるので顕微踏み込んだ方がいいですかね😭

    • 11月1日
  • ママリ

    ママリ

    顕微するなら卵管造影した意味がなくなるので虚しいですよね😂

    ダラダラしたくないならステップアップもありだと思います🫶

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですけどそんなこと言ってられないなぁと😭😭
    ありがとうございます!頑張ります!

    • 11月2日
ママリ

昔の自分と同じ状況だったので思わずコメントさせていただきました🙇‍♂️


私は先生に「あなた達の場合、1番の近道は顕微授精」と言われて、顕微授精を決断しました。

自然妊娠出来ないことを受け入れるまでは苦しかったですが、進んでしまえば気持ち的に楽になりました😌


ゴールデン期だけAIHしてみるのも良いかなと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😭同じような方がいらっしゃって心強いです。
    顕微で授かられたのですか?🥹

    • 11月2日
  • ママリ

    ママリ

    顕微授精で授かりました!
    幸い私は一度の採卵と移植で授かれたので、あの時早く決断して良かったなーと今では思います😌

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか勇気出ました☺️ありがとうございます!!前向きに頑張ります🌟

    • 11月2日