※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

喪中はがきが届く時期かと思うのですが、着た方に対して喪中はがきを送…

喪中はがきが届く時期かと思うのですが、着た方に対して喪中はがきを送るのは失礼ですか?
うちは義母が孫の代は喪中はがき出さなくてokと言っていたので、出していません。
年明けてから寒中見舞いを出すべきですかね?
それとも何も出さない…?

コメント

♡♡めー♡♡

ん?
うちは喪中葉書来た相手には、寒中を出しますねー。
ちなみに、うちはばあちゃんが亡くなったときは、普通に年賀状しました。
お寺の方が言うには特にこだわりはないらしいですよー。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、結構祖母祖父が亡くなったと喪中はがきがくることが多いので^^;
    ありがとうございます。

    • 12月21日
ももなゆ

喪中はがきは、一般的には2親等までの誰かが出すのですが
例えば、おばあちゃんが亡くなったとして
自分の母親のように育ててくれただとか
その人がいなくなってお祝いの事なんて考えられない新年全くおめでたくないぐらいだと言うのであれば
喪中はがきを書きます。

そして、喪中はがきが来た方には
寒中見舞いにして新年の挨拶というのとにします。

そして、もしも喪中はがきを出したとしても
新年のご挨拶だけでもと考えるのでしたら
寒中見舞いを書きます。

ただ、最近は
年始状というものもあります。
喪中はがきを出した後に寒中見舞いで
誰かが亡くなったからこれで挨拶にしますね!というのもおかしいとおもうので
おめでとうという言葉を使わない年賀状だと思って利用するのもありかと思いまよ!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    無知で恥ずかしいです^^;
    詳しくありがとうございます。
    年始状、検討してみます!

    • 12月21日