※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の元気な男の子。他の子よりも活発で自己主張が激しい。幼児教室が苦手で泣いてしまうことも。言葉は2語ずつで表現し始めている。心配しているが、旦那は普通の成長だと言う。

2歳1ヶ月です。

多動というか元気すぎて心配です。
公園の他の子はぼーっとしているといつか。あまり喋らないイメージです。うちの子は誰かが泣いたら【えーん😭】と発してこっちを見たり、滑り台も【順番、順番!!】と結構大きめの声で言いながら登ります。ブランコも【プーランブーラン】と言いながら乗ります。
道で蝶々がいれば【ちょうちょ!!!】と指差しして見てきたり、とにかくおしゃべり?っていうんですかね。
他のお子さんとかって黙って歩いてるイメージで静かじゃないですか?うちの息子だけ何か発してて大丈夫かな?と思ってしまいます😓💦💦💦自己主張が激しいです。ワガママなんですかね??

常に動いているし興味も続かないし、、砂場したと思ったら滑り台したり、ブランコしたり。

こちらの言っていることはわかっているので、これは?言えば【イヤ!】【やる!】など意思はすごくわかります。
とか【帰るー!】とか言います。

両親に言ったら【逆に発達が良いんじゃない?】と言われるんですが、、なんか心配で。

あと場所見知りがあって幼児教室みたいなところに行くと泣いてしまい行けませんでした。保育園の園庭開放も行ったらずっと泣いていました💦💦
何かと心配です、、。旦那は2歳だしこんなもんじゃないか??
と言うのですが。
まぁみんながみんな幼児教室に行ってないし行く必要もないんですけど、出たがりの私としては幼児教室みたいなところに毎週行くっていうのをしたかったのが本音です💦💦

皆さんのお子さんはどうですか???


言葉は2語出てきて【ママ、好きー!】【ワンワン。かわいいー】とか言います。【ママ、パパ、好きー】も最近言えるようになりました。

コメント

はじめてのママり🔰

とっても娘と一緒です😂
娘も泣いてる子がいたら「えーんえーんしてるー泣いてるー」ってすごかったです😅
滑り台も知らない子にも「順番だよ」っていってました😅💦
ブランコはキャーキャー笑ってなってました👍

娘もすぐ飽きたらブランコ!砂場!です😅最近はずっと木の枝?拾ってます…😅


ベビーカーに乗ってる時自転車に乗ってる時、ずーっと喋ってます😅これなに?あれなに?あ!〇〇だ!ママ!みて!わんわん何してるのー?って本当にその頃から今もずーっと喋ってます💦喋ることはいいことだと思ってましたが、本当にずーっと喋ってて黙る時がないので一時期心配になりました…💦

娘は人見知りが酷くて酷くて、教室などに一度も行ってないです💦何ヶ月健診も泣いてできなくて何度も再検健診しに行ってます😣酷かった時は公園に誰かが遊んでると怖くて泣いて遊ばなかったです😅なので誰もいない公園を探して2人で遊んでいたりしてました💦今はやっと落ち着いて遊んでます😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちょうちょ!ママ!って言ってくる時は私に対して言ってるんですけど、
    独り言なのか、宇宙語みたいな【イーライラーイライラいー】とかよくわからないことを言いながら歩いたりすることもあります😓💦まだ完全に話せないからですかね?💦

    • 10月30日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    全然ありました😅
    なんて喋っているのか聞き取れなかったりよくわからないこと話してたりしてました😅
    1人で喋ってる時ありましたし今も時々あります😅
    多分まだ完全に話せてないのもありますし、自分の中で思ったことが出ちゃってるのかな?って思ってました😅

    • 10月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1ヶ月半検診を泣いて再健診になったんですか?💦うちの子も無理やりやりましたがずっと泣いてました💦他の子がケロッとしてるので絵????とびっくりしたのを覚えています。いつくらいから落ち着きましたか??
    確かに少しずつ、落ち着いている場所もある気がします。

    • 11月2日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    行ってます😅
    2歳も2歳半も行ってて、3歳でどうなるかですかね😅
    ずっと看護師さんが通れば大泣きしてました💦呼ばれて病室入ったら大暴れのギャンギャン泣きです😅1ヶ月検診からずーっと泣いてますよ😅大暴れで体重測れなくて苦労してました😅
    顔にハンカチかけられたら、手で取るか?みたいな検査も泣いてできなくて、多分泣いてるからできないだけだと思うから大丈夫だと思うよーで終わりました😅

    一歳半なんも出来ずなんも喋らず終わりました😅お母さんの話を聞く限り、大丈夫だと思うけどまた一度来てといわれました😅けど泣いて出来ず私のこのくらい喋れます!こんなこと出来ます!とゆう証言を言って終わってます😅

    今も落ち着いてません😅
    今には人見知りで泣いてるよりも、病院が嫌い怖いで泣いてお大暴れに変わってずっと泣いてます💦病院や歯医者の前に行くと座り込んで泣いてはいりません😅入っても永遠に泣いて帰ろう帰ろう言ってます…😅

    • 11月2日
mmiy

まだ2歳だとそんな感じじゃないですか?
むしろ好奇心があって良いことじゃないですか!?
場所見知りは他の子はわかりませんが、上の子は初めての場所は知らない人がいると固まってしまいほとんど、何もできず帰ること多かったですよ!
泣くことは安心できるところと初めてのところで区別できてるからいい事だと思いますよ!

きなこ

育休中の保育士です✨

すごく言葉が出ていて凄いなと思います。好奇心旺盛なのはとても良い事なのでどうかそのまま成長してほしいです。
2歳でも喋る子喋らない子いるので息子さんが特別ワガママとか自己主張激しいとかではないと思いますよ。
場所見知りも、知ってる所と知らない所をしっかりと理解出来てるのではないかと感じました😊
あまり大きな声を出してはいけないバスや電車、お店の中などでなければ気にしなくて良いと思いますし、それだけしっかりしているのでお店の中ではアリさんの声ね〜なども伝わりそうだなと思います😆
お母さんたちがしっかり関わってあるからこその成長なんだろうなと思います💓

あんみつ

うちの息子もそんな感じですけど、男の子だしそんなもんですよ☺️
色んな事に興味があって一つに絞れないんだと思います!
あれやって、これやって、あ!あれいいな!あれもやりたい!みたいな☺️
ダンゴムシがいれば『ダンゴムシは何の仲間?』とかずーーーーーっと探しながらしゃべってます!
見て情報を得て、自分でしゃべって理解してみたいな作業してるんじゃないですかね🥺?

はじめてのママリ🔰

うちの子かと思いました😂
この前も、公園で初めて会った3歳くらいのお兄ちゃんにガツガツ行ってて、怖いって言われてました(笑)
歩いてる時も、歌いながらだったり、葉っぱ!とか赤!とか、見つけたものを口に出して言ってます😂

はじめてのママリ

うちもずっと動いて割とずっと喋ってます。公園行っても他の子の服とか砂場セットとか靴とか指差して可愛いねー!を連発😅言われた子はだいたい、キョトン顔で少し引いてます笑
滑り台一回滑るともうウロウロし始めて、何をするでもなく結構ただウロウロします。一個の遊びを長くしないので、そこは他の子と比較しちゃいますね😅他の子ってどうしても大人しくじっとしてるように見えちゃいますよね。そう言う子に目がいってしまうだけかもしれないんですが、、もしかして多動なのかなとか色々と調べてしまいますが、今はこの子の個性なんだろうなと思うようにしてます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    女の子でも積極的なんですね😊女の子はなんとなく大人しいイメージというか。でも性格だし性別は関係ないですね😊大人しく見えちゃいます、、多動と調べますよね、わかります。
    何か習い事などしてますか?

    • 11月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね、同じマンションに同じくらいのめちゃくちゃ大人しい男の子いてこんなに性格違うんだと驚きました笑
    月2回の音楽に合わせて遊ぼう、みたいな習い事はやってます。初めてもうすぐ1年になりますが、最初はわけわからんとこ連れてこられた、みたいな感じで泣いたりずっと抱っこだったり早く帰りたそうにしたり不機嫌になったりしました。今では早く行きたい!と言いますよ😂体験の方もよく来られますが、最初は泣いてる子もいますが、だんだん慣れてくる感じです🙂りこさんのお子さんも、慣れてくれば楽しめるかも?ママ的にはそういうのに通って習慣のリズム付けたいですよね😅

    • 11月2日
ちい

一年前のうちの息子とほとんど一緒で、びっくりしました!😄

多動かな?!元気すぎて心配!超動くし話すしハラハラするから、見守る私の体力も減りが早いぜ!と思いながら過ごしてました😂

周りに大人しい子、あまり喋らない子がいると気になりますよね。
私も心配になって支援センターの先生、一時保育の先生、プレ幼稚園の先生にそれぞれ聞きましたが、むしろ発語が早く意思を伝えることができてすごいですよー☺️と言ってもらえることが多かったです。
あと、すごく子どもらしい行動で良いんじゃないか、とも😂

2歳前後で言葉がたくさん出てきて、自己主張が激しくなるのは健全に発達している証拠だと思います。
もちろん、明らかなワガママや、やってはいけないことをした時はその都度叱りますが、元気いっぱい遊んでいる分にはのびのびやらせています。

あと、男女関係なく同じようなタイプの子ともたまに出会えるので、そういう子と遊んでると興味の方向性が一緒で楽しそうですよ😀

ちなみにうちも幼児教室の体験版行きましたが、好奇心旺盛で動きたいタイプの2歳児には合わないと判断しました😅
無理やり行っても私が疲れるだけだなぁと😅

育児に悩みは尽きないですが、おもしろ可愛い子どもたちの成長を楽しみながら、一緒にがんばりましょう☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    その後どうですか?2歳11ヶ月になって少し落ち着いたりされましたか?😲

    • 11月2日
  • ちい

    ちい


    毎日おつかれさまです😊

    はい、3歳目前になり、毎日一緒にいる私からするとまだまだわんぱく坊主ですが、つい最近一年ぶりにあったママ友さんからは、落ち着いたね〜!と言ってもらえました🍀

    やっぱり一年も経つと物事や言葉の理解がぐんと進むので、大人や周りのお友達の話すことを聞いて行動できるようになってきたなと思います。
    ただ自我も強くなるので、【イヤ!】【やる!】などの主張もより強くはなりましたが、その辺はこちらの交渉術の腕を上げながら折り合いをつけていっている感じです😅

    プレ幼稚園などの集団生活でも、参観日の一斉活動の時間、周りのお友達と一緒にイスに座って先生のお話を聞くことは出来ていました。移動や着替えなど隙間時間には、うろちょろ動いて脱走していますが😅、発達相談の先生の話だと、まだ2〜3歳だと、そういうタイプの子もまあまあいるみたいです。4歳児、年中さんくらいになると、もっと落ち着くとも聞きました。

    じっとしていられる子にはお教室も良い刺激かなとは思うのですが、息子には合わないみたいなので、、、
    色んな公園や動物園、水族館や博物館などの場所で体験を増やし、好奇心を満たしてあげる方向で過ごしています。
    その際、室内では走らない、必ず手を繋ぐ、大きな声は控える、などの約束も繰り返し繰り返し伝え続け、少しずつマナーが守れるようになってきたかな?というところです。

    りこさんの息子さんも、新しく出会う物事などが好きなタイプではないですか?😀
    うちの息子はいつも行ってる公園や児童館だと興味が続かず常に動いていますが、初めて出会った動物や展示に対してはじーっと見つめて動きません😂

    子どもの動きや発言で、周りの方に迷惑をかけてしまう時は、その都度叱っていますが、、、
    そうでない限りは私の中でも、多動→運動が好き、飽きっぽい→好奇旺盛、と変換するようになりました。

    どう育っていくかはまたまだ未知数ですが、誰しも他の子にはない長所があると思うので、できるだけ良いところを伸ばしていってあげたいですね😊

    • 11月2日
  • ちい

    ちい


    ちなみにおしゃべりも、2歳前後からりこさんの息子さんと同じような感じでした。
    とにかくおしゃべり!というのが、今はさらにパワーアップして、一日中喋り通してますよ😂
    マシンガントーク坊やですが、ある意味意思表示が分かりやすくて、理由の分からない癇癪は減りました。

    ただそれも成長とともに宇宙語が少しずつ減り、2語文3語文4語…と文章がつながり、大人との会話も意味のあるやりとりになってきます。
    本当にすこーしずつ、すこーずつ、いつの間にか…という感じです。

    • 11月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たくさんありがとうございます😭
    そうですか。なんか安心しました😮‍💨
    ちなみに2歳前後から私の息子と同じような感じというのは、外でも何か喋ってたり急に思ったことを言ってたりということですか??

    今2歳1ヶ月なんですが、主張がわかりすぎるので確かに何が良くて何が嫌かわかり過ぎます。いや?といえば嫌!! 良い!! とか返してくるので あー、嫌なんだな、良いんだな、とわかりますし、本当にその気持ちです😅外で嫌、と言われれば困りますが💦そういう時、どんな風に方向転換してましたか? 家だとあげれても、幼児教室もかだとお菓子とかあげれないですよね、、だから幼児教室行けれないんですが💦他の子が大人しくてスーーっと部屋に入ってくのが凄いなと思ってしまいます。

    あと入りたい幼稚園のキッズクラブみたいなのが月1回あって2歳から行けるんですが、まだ行けそうにないです。本当は行きたいんですが💦そういうのも行ってなかったですか?完全ワンオペでしたか??😲

    家にいてもおもちゃも飽きっぽいしトランポリン買ってみたんですが一緒にするのも私がすぐ疲れちゃったり😂💦滑り台はやってくれます、絵本は私が読んで膝で5-6冊は楽しそうに聞いてくれます。
    あと車が好きで動かしてぶーぶーとやってますが、線路はあまり組み立ては興味ないみたいであんまりです😓それより階段上り下りしたり、私な料理の手伝い?混ぜ混ぜ、とか、水を勝手に出してジャージャーして遊んでたりが好きそうです。


    質問ばかりすみません。良ければ宜しくお願いします。

    • 11月2日
  • ちい

    ちい


    はい、外でも家でも、何かしら喋ってたり急に思ったことを言ってたりしてました。
    今思えば2歳なりたての頃は、ずっと喋っているとはいえまだつたないので、大人からすると前後のつながない、唐突な喋り方に感じることが多かったです。

    文面から想像してるだけなので、りこさんの息子さんと全く一緒というわけではないかもしれませんが…語弊があったらすみません。
    その頃に幼稚園教諭の友人にも相談したのですが(心配で、色んな人に相談しまくってます😅)
    幼児で思ったことがそのまま口をついて出てるのは、結構あるあるだよ〜と言われました。

    息子さん、5、6冊も読み聞かせを聞けるなんてすごいですね😳✨集中力が高くて、言葉をたくさん吸収できている分、表現したくなるのかな?

    支援センターや児童館でイヤ!!がはじまったら、一旦そっか、イヤなんだね。と言ってみてます。その後、代わりになりそうな提案をしてみるか、あとは唐突なことを言って思いっきり気を逸らして忘れさせたり…
    あ!あそこにキラキラの時計があるよ!?見に行こう!とか、あ!今オバケ通ったよ!?とか。
    それでも嫌そうで泣き叫んでたら、潔く帰宅することもあります。
    幼児教室でも大人しくスーーーと行く子、ただただ驚きますよね。最近では、もう性格が違いすぎるから仕方ないのかな〜と思ってます😅

    完全ワンオペで、幼稚園のキッズクラブや月1イベントにもたくさん行ってますよ☺️
    クラブやイベントで出会う同学年のお友達も、10人いたら5〜6人くらいはじっとしていられず、動き回って活動からちょこちょこ離脱している感じでした。先生たちもその様子には慣れっこで、ママたちも子の様子を見ながら声をかけて活動に連れ戻していました。
    月齢や性格によっても、1人ひとり違う印象で、お子さんが大人しすぎて心配、というママも多かったです。
    キッズクラブは2歳からいけるとのことですが、2歳児、というくくりだと、りこさんの息子さんより一つ上の学年が主な対象、という可能性もあるかもしれません。

    これも幼稚園の先生に教えてもらったのですが、
    りこさんの息子さんは今年の4月時点で1歳6ヶ月くらいだと思うので現在は1歳児の学年、
    私の息子は今年の4月時点で2歳5ヶ月だったので現在2歳児の学年、
    となります。

    私も息子が1歳児の頃に2歳児以降が対象のクラブに参加していましたが、動き回り活動が成り立たないことも多々ありました😂でも気にしない!と強行突破してみたり、事前に活動内容を見て、工作は無理だな!と行くのをやめてみたり。
    ママとしては行きたいのだけれど、参加するのも大変で帰宅後はぐったり😅

    家のおもちゃ飽きっぽいのも、すごく悩みますよね😭
    トランポリン疲れるのわかります😱今は私は一緒にやらず、手拍子とノリノリの掛け声をかけ、息子だけ飛ばせてます!😂
    よーい、スタート!ピョンピョンうさぎさぁぁん!かえるさぁん!カンガルーさぁん!とエンドレスに…笑
    あとは、おもちゃ単体だとすぐ飽きるので、掛け合わせて遊んだり。車✖️積み木✖️線路で街を作り、トンネルや踏切に見立てて遊ぶなど…
    線路の組み立て自体は、私の息子も最近やっと興味を持ったくらいで、1年半ひたすら私が組み立ててました😂
    滑り台✖️マットレスで秘密基地作り、ダイニングテーブルにシーツをかけてテントごっこ、そのテントに人形とおままごと道具を持ち込んでお店屋さん、とか。

    階段やお料理のお手伝いも好きなんですね😊やはり運動発達が良くて、賢いお子さんなのかな?と感じます。

    長くなってしまいすみません😱
    子どもと毎日付き合うのは大変ですが、りこさんと息子さんが少しでも楽しく過ごせますように😇

    • 11月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信遅くなりました😅

    なるほど💡色々とありがとうございます😭
    うちの息子は1歳児の学年ということですね。ちいさんの息子さんはもう少しで3歳ですが2歳2ヶ月ごろには2歳以上の幼稚園の体操、園庭開放なども行かれていましたか?いつごろから行かれてましたか?🥺

    強行突破してこないだ保育園の園庭開放に行ったんですが、保育園児って保育園に慣れててすごく人懐っこいんですが、うちの息子がギャンギャン泣きで😅💦ずーっとパパ抱っこでした。。園庭開放だったので別にいいんですけど、例えば中で何かする、とかだと【帰るー!!】と絶対言います。。帰らずにいてくれるようになるのって2歳2ヶ月じゃ無理で3歳近くなれば帰らずにいてくれるんでしょうか、、性格にもよりますよね。。

    何か習い事したら自分も気分転換になるしさせたいんですけど😂💦💦今日は近くのベビー公文のお試しで行ったら最初は泣いてて途中から大丈夫でしたが、やっぱり【公文、いや!帰ろうー!】と出口の方に行っちゃって😅公文の内容は家でしてるようなパズル?とか簡単な絵本だったんで別に行かなくてもいいんですけどね。。どっか行きたいですよね、、!

    公文の先生には【絵本読んでるからかよく言葉が出ているね!すごいですよ】と言われました🥲それは嬉しかったです😂

    • 11月7日
  • ちい

    ちい


    2歳2ヶ月頃、幼稚園イベントや園庭解放行ってましたよー😀
    1歳児の学年になった4月の、1歳半から参加してました!

    保育園の園庭解放行かれたんですね😊ギャン泣きお疲れ様でした😅
    たぶん泣いちゃったのは、場慣れしてないからかな…?
    うちも慣れてない場所はよく泣いてました。興味のある活動や目新しいモノには食いつくけれど、それ以外の時間はギャン泣きでいたたまれない…みたいな。
    私も、気分転換に頑張って行くのだけれど、ホントにドッと疲れますよねぇ😂
    慣れてくれば楽なんですけど、それまでの道のりがね…つらい😅

    今通っている幼稚園の2歳児クラスの登園も【行かないー!!お家帰るー!!】はしょっちゅうです。お金払ってるから、無理矢理連れて行ってますが
    😁

    1歳児、2歳児はお喋りが上手になってきたとはいえ、まだまだ小さいですから、ママと一緒にお家にいたい気持ちが強いのかもしれませんね。

    公文も行かれたんですね🍀やってみないとわからないことも多いので、ナイスチャレンジだと思います☺️💓
    公文の先生に、言葉がよく出ていると褒められるくらいですから、これから言葉でのコミュニケーションがもっとできるようになり、説得できる回数も増えてくるかもしれませんね😌

    • 11月7日