※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の腰や太ももの痛みがひどく、病院で検査したが異常なし。痛みに耐えるしかないのか、再度婦人科に相談するか、整形外科を受診するか悩んでいます。

おはようございます。あと20日程で出産予定です!
1ヶ月以上前から腰や太ももの横と裏側が痛くて、歩くのも座るのも立っている時も痛くて辛いです。数日前は夜中も痛くて2時間おきに目が覚め、病院で頂いた湿布とカロナールを服用したのですが全く効かず…さすがに痛すぎて食欲もなくなりました。婦人科には2回痛みと足の痺れがあると伝え、血栓が無いかなども調べてもらったのですが異常なしという事で、産後まで様子を見て治らなければ整形外科も考えましょうで終わりました。特に病名とかも付けられなかったので私もこの痛みに耐え続ける以外ないのかなと。
こういった場合はまた婦人科に相談すべきでしょうか?それとも
我慢するか、自分で整形外科を探して受診すべきでしょうか?

コメント

初めてのママリ🔰

坐骨神経痛では無いでしょうか?
整形外科を受診しても湿布や痛み止めくらいしか出して貰えないです💦
整体とかいいかもしれませんよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは!今朝はありがとうございました😊
    やっぱり整形に行っても湿布と痛み止めしかもらえないんですね💦
    ショックです🥺
    確かにストレッチやマッサージしてくれそうな整体や接骨院の方が効果がありそうですよね!婦人科で受診しても良いと言われたら是非行ってみますね🎶

    • 10月23日
麦茶好き

腰や太ももの痛み、お辛いですね😔
もし私なら婦人科の健診が近々あるならどうしても痛いから出産前に整形行っちゃダメか聞くと思います。
健診まで少し日があるようなら、電話で相談してみます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは!今朝はありがとうございました😊
    昨日と今日と痛みが本当に酷くて、いつ歩けなくなるかと心配です🥺💦
    次婦人科の受診が1週間後で、さすがにそこまで我慢できなそうなので、明日の朝すぐに病院に相談の電話を入れてみたいと思います😭

    • 10月23日