※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
妊娠・出産

現在30wです皆さん水通しっていつしました?また、いま現在やった場合どのように保管してましたか!

現在30wです
皆さん水通しっていつしました?また、いま現在やった場合どのように保管してましたか!

コメント

Mii

34wくらいの時に水通ししました!
産院では32wくらいからはいつ何が起こってもおかしくないから水通しだけじゃなく入院用のバッグなどの準備もしといてねと言われましたよ!
保管方法は、畳んで赤ちゃん用の引き出しにしまってました!
準備してるとそろそろ会える実感が湧いてきてワクワクしてました🥰

  • R

    R

    はじめまして!コメントありがとうございます💗入院バックもそろそろ準備しなきゃですね!やっぱり早いとまた気になったりしちゃうのかなーって思ってまだしてないのですが赤ちゃん用の引き出しを作っておいてそこに入れておけば問題なさそうですね🤔
    最近急激にお腹大きくなってきて動くのが億劫になってきているので早めにやっときますありがとうございます🤍

    • 10月22日
まめ

初マタで36wです♡‪
やらなきゃと思いつつやっと昨日やりました🥹
入院準備にガーゼハンカチを持って行くので準備しました!

洗濯槽クリーナーをやった次の日に赤ちゃんの肌着とガーゼハンカチ、タオルをさらさで洗いました🎶
種類別にジップロックに入れて引き出しにしまってあります☺️

R

今週丁度お下がりを頂いた所で、
水通ししたらタンスへそのまましまいます😊

はじめてのままり🐟

一回で終わらなかったのと
天気(雨続き)もあったので
32-35wでしました🌷

終わったあとはタンスへしまいました🌿✨

れーずんぱん

32.33週の産休入ったくらいでやりました〜!
できるならお天気がいい日に早めにやったほうがいいですよ🙂もっと週数進むとほんと面倒くさくなるので😂
水通ししたやつは赤ちゃん用の引き出しに保管してます!

mm

30w辺りで第一弾水通ししました🙆🏿‍♀️ベビーワゴンにそのまま置いて保管してます😂

はじめてのママリ🔰

重い腰あげて昨日と今日でしました☺

ベビータンスに入れて保管してます👶🌱

結優

まだやってないし、ベビー服の冬服すら買ってないです😂とりあえず上のこのときの服とかを出してきて衣装ケースに入れっぱになってます。