※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちこ
妊娠・出産

切迫早産時の安静について、座って何かをするようにゴロゴロすることが基本。家事は控え、仕事は休職が必要。スーパーでのお買い物も控えた方が良いでしょう。

切迫早産の時の安静ってどのくらい安静に
したらいいのでしょうか?

29週、本日2回目のスクリーニングで
子宮頸管長が2.5cmで切迫早産と診断書されました

産休まであと1か月なのに...と思いながら
お腹が張っても騙し騙し動き仕事に部屋の模様替えと
気をつけなかった自分が悪いと落ち込んでます😱

先生に家事はあまりせずお家で安静すること、仕事は休職することと言われたのですが
初産でどのくらい安静にする必要があるのか
わかりません💦💦
基本ゴロゴロするように...ということは
座ってなにかをするとかスーパーでのお買い物も
控えた方がいいのでしょうか😭

コメント

なっそん

28週で28ミリの診断出て、
翌日から休職、かつ、家の中で風呂、食事以外は寝たきりでした……
これ以上短くなったら、即入院!と言われてました😭

  • なっそん

    なっそん

    一切外出出来なかったので、全て買い物は旦那でしたよ😅

    • 10月14日
りん

30週の時30mmで夕方に2分間隔に張り出して緊急入院しました💦
切迫の安静はお風呂ご飯以外寝たきりです!
座ったりも良くないしスーパーでのお買い物もダメです💦
産院によりますがうちは今陣痛来たら周産期医療センターに転院してもらうって言われました。

❤︎りもママ❤︎

2人目23週で28ミリで
張り止めもらって自宅安静してましたが
1週間で更に短くなり、
37週出産まで入院してました🥲