※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
家族・旦那

義母さん1人と完全同居されている方はいらっしゃいますか?ストレスなく…

義母さん1人と完全同居されている方はいらっしゃいますか?
ストレスなく、うまくやれていますか?🥺

今は実母が要介護のため家族3人で私の両親の近くに住んでいますが、夫が結婚前に地元に家を建ててしまっている事と、義母が一人暮らしなこともありいずれはその家で義母と同居となります(私の地元と夫の地元は車で40分の距離です)

夫が建てた家はトイレ以外は共同の完全同居です。
玄関もリビングもキッチンも物が多くてごちゃごちゃしており、床には髪の毛や猫の毛やトイレ砂とかヘアピンとか薬の錠剤とか色々落ちていて、義母は綺麗に掃除をするタイプの人ではないです😅
でも義母自身は良い人で、家が雑然としているのもいい意味でおおらかだから、とも言えます😂

ちなみに私は若干潔癖ぎみです😵‍💫
義母宅のキッチンやゴミ箱や冷蔵庫が謎の汁まみれなのが凄く嫌です💦

でも、娘の事を思うと保育園は夫の地元で入れた方がいいのか、、、とも思うのですが私の覚悟が決められず、せめて転校させずに済む小学校から、、とも思っているのですが、いざ同居となってストレスなくやっていけるのか不安です😭

実母の介護があるので夫は同居は最終手段でいいよ、と言ってはくれていますが、娘を転校させたくない気持ちと自分が同居したくない気持ちをどちらも捨て切れず考え始めるともう何とも言えない感情になってしまって😭

皆さんならこの場合どうされますか?💦
義母は高齢で無職、車も自転車にも乗らず趣味は畑、という感じで基本家にずっといます(今は2週間に一度私たちが家に行って買い出しなどに連れて行っています)
でもとてもとても良い人です😅

コメント

𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆

どれだけいい義母でも同居したら絶対嫌いになります😭

私も同居する前は嫌いでもなかったし、特に何とも思っていませんでしたが同居して大嫌いになりました。

同居しないで済むならしないに越したことはないと思います!
今でさえ気になっているのだから、一緒に住んだら衛生面は絶対ストレスになると思いますよ😖💦

はじめてのままり

ストレスでしかないです。
まぁ最初から嫌だと言ってることを何回も何回もやられて嫌いになったんですが😅
家の事も何にもしないし、自分は夕方に夕寝してご飯並べ出したら部屋から出てくるとかまぁもろもろすごくて😅
うちの場合は67?とかそのくらいなのでまぁまだ元気なので先が思いやられて耐えられませんね。
畑が好きと言う事は朝から結構家にいない可能性もありますね☺️あとはどの程度の高齢かによるかもです💦